コロナ禍爆発的感染拡大、大雨による水害・土砂災害…
日本はどうなっちゃうんでしょうかねぇ。。。
どうも、こんにちは、こんばんは。不知火丸です。
まだ来週も天気予報は雨マークが続いています。
被害の出ている地域の比ではないですが、昨日は風も強く(先日の台風以上)
エアコン室外機の断熱カバーが引きちぎられ、
風が強いので、丸めておいたベランダの日除けも吹っ飛ばされ、
風をよけて陰に避難させていた鉢植えもひっくり返り…と
雨は降り続いていますが、風が収まった今日はベランダの後片付け。
室外機の断熱カバーは、ひとまず Amaz○n で発注。
吹っ飛ばされた日除けは回収したものの、吊り下げ部分破損により使用不可状態。
…意外と造りが、ちゃちいコトに少々憤慨。
鉢植えは、ベランダに土がぶち撒かれたものの、植物本体には痛手無く、ホッ。
花や蕾は無傷で何より。
でも、この時季に3日連続で日照ゼロって、やはり発育への影響は大きいよなぁ。
今日は気温も低くて、Tシャツでは肌寒いくらい。
また再び暑さが戻って来た時のコトを思うと、
このまま涼しくなってくれないもんかな~…流石にまだ早いか。
この雨・風で、コロナもキレイさっぱり洗い流してくれないモノかねぇ。
今となっては、『コロナは夏になれば湿度と紫外線で死滅しますから』なんて言ってた
専門家のご発言も何だったんだろうか?って感じだし、
そう言えば、“Go To トラベル” だの “Go To Eat” だの…そんなモノもありましたな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます