おみせやさんごっこ
「いらしゃ~い!」


今日はみんなが楽しみにしていたおみせやさんごっこの日です。牛乳瓶の蓋で作った100円玉を、1人三枚持って、お買い物です。商品と引き換えにお金を払うこと、ゆりさんはおみせやさんになること、走らないことなどの約束を聞いて、いざ開店です。

いらっしゃいませ~、ゆりさんたちの良い声が聞こえていましたよ。

お客さんもニコニコです。

クレープの具は、何を入れますか?

アンパンマンカフェの店員さんはアンパンマンのお面を着けています。

今日の、おすすめは季節のタルトです。

閉店間際には、休憩タイムもしていました。

お買い物のあとは、みんなで見せあいっこをしていましたよ。
楽しいおみせやさんごっこでしたよ。
おもしろエピソード
1.なぜか四つ買っていて、しかもまだお金を持っているお友達がいました。
2.紙に「ひゃくえん」と書いて「使えますか?」と聞いてみると、「いいですよ」「ダメです」「…(悩)」
「私はいいけど、○くんに聞いてみて下さい」など、色々な答えがありました。ゆりさんを困らせる先生がいたようです。
「いらしゃ~い!」


今日はみんなが楽しみにしていたおみせやさんごっこの日です。牛乳瓶の蓋で作った100円玉を、1人三枚持って、お買い物です。商品と引き換えにお金を払うこと、ゆりさんはおみせやさんになること、走らないことなどの約束を聞いて、いざ開店です。

いらっしゃいませ~、ゆりさんたちの良い声が聞こえていましたよ。

お客さんもニコニコです。

クレープの具は、何を入れますか?

アンパンマンカフェの店員さんはアンパンマンのお面を着けています。

今日の、おすすめは季節のタルトです。

閉店間際には、休憩タイムもしていました。

お買い物のあとは、みんなで見せあいっこをしていましたよ。
楽しいおみせやさんごっこでしたよ。
おもしろエピソード
1.なぜか四つ買っていて、しかもまだお金を持っているお友達がいました。
2.紙に「ひゃくえん」と書いて「使えますか?」と聞いてみると、「いいですよ」「ダメです」「…(悩)」
「私はいいけど、○くんに聞いてみて下さい」など、色々な答えがありました。ゆりさんを困らせる先生がいたようです。