そろそろお月見の季節がやってきますね。
日本の秋の代表的な風物詩、それは十五夜のお月見です。

今年の十五夜はいつで、その日は満月になるのでしょうか?

そして知っていましたか?
私は知らなかった(T_T)/~~~
十三夜なる日があり、十五夜にお月見をしたら、必ず十三夜も
行わなければ「片見月」といって縁起が悪いとされているそうです
私、いままで十五夜だけ張り切ってやっていました(T_T)ガビョ~ん
今年から、しっかりどちらも行うことにします!
そして十三夜は晴れることが多いそうで
「十三夜に曇り無し」という言葉もあるようです
今年は10月4日が十五夜になります
(・_・D フムフム
ちなみに今年の十五夜は10月4日
十三夜は11月1日ですよ~
アポロニュース
今月はアポロのお絵かきコンテストの月です
ここ3年くらいやっていますが、大人も子供もおやじも
おばさんも参加してね~
今年はお絵かきのお題を決まます!
お題は「家族の笑顔」とします(*^_^*)
みんな書いてアポロに持ってきてね~
それでは皆さんまた明日~
日本の秋の代表的な風物詩、それは十五夜のお月見です。

今年の十五夜はいつで、その日は満月になるのでしょうか?

そして知っていましたか?
私は知らなかった(T_T)/~~~
十三夜なる日があり、十五夜にお月見をしたら、必ず十三夜も
行わなければ「片見月」といって縁起が悪いとされているそうです
私、いままで十五夜だけ張り切ってやっていました(T_T)ガビョ~ん
今年から、しっかりどちらも行うことにします!
そして十三夜は晴れることが多いそうで
「十三夜に曇り無し」という言葉もあるようです
今年は10月4日が十五夜になります
(・_・D フムフム
ちなみに今年の十五夜は10月4日
十三夜は11月1日ですよ~
アポロニュース
今月はアポロのお絵かきコンテストの月です
ここ3年くらいやっていますが、大人も子供もおやじも
おばさんも参加してね~
今年はお絵かきのお題を決まます!
お題は「家族の笑顔」とします(*^_^*)
みんな書いてアポロに持ってきてね~
それでは皆さんまた明日~