Western Digital のSSD
SN550
ストレージの速度を測定する定番ベンチマークソフト
「CrystalDiskMark」で測定すると、
読み込み速度2400MB/s
書き込み速度1950MB/s
というスペックどおりの数値が出ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/af/922c8f316789835cb3affe8fdf7d861d.jpg)
ちなみに、5年間使い古したHDDのスピード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d9/4cbf32f59640fcb7a5d55e1a63edf67e.jpg)
文字通り桁が違いますな
容量あたりの価格では、500GBよりも、
1TBのほうがお得となっております
![](//ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=B082VZPCL7&Format=_SL160_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=shiromedou-22&language=ja_JP)
![](https://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=shiromedou-22&language=ja_JP&l=li2&o=9&a=B082VZPCL7)
Western Digital SSD 1TB WD Blue SN550
SN550
ストレージの速度を測定する定番ベンチマークソフト
「CrystalDiskMark」で測定すると、
読み込み速度2400MB/s
書き込み速度1950MB/s
というスペックどおりの数値が出ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/af/922c8f316789835cb3affe8fdf7d861d.jpg)
ちなみに、5年間使い古したHDDのスピード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d9/4cbf32f59640fcb7a5d55e1a63edf67e.jpg)
文字通り桁が違いますな
容量あたりの価格では、500GBよりも、
1TBのほうがお得となっております
Western Digital SSD 1TB WD Blue SN550