Me Mana Keaーメマナケア 〜意識と無意識の鼓動を感じて…

リフレクソロジー
ヒーリングヘナアート
リコネクティブ・ヒーリング®
アロマクラフトW.S.

フラでおばあちゃまも私も笑顔*

2009-04-09 21:38:56 | 独り言や小さな出来事*
今日は、初めて人前でフラを踊ってきました

私のフラの先生の高校時代の先輩が
あるデイケアサービスの施設で朗読会などのボランティアをされていて
『是非ここでやってみない?』とお誘いを受け
2月にまずは見学に行っておりました。

人と人の繋がりの妙を実感したあの日。
自信はないし、そういった経験もないけど
“やってみよう”という運びになり今日を迎えました。

高齢の方の施設とはいっても
デイケアの場所なので、比較的お元気な方達ばかり

3人でオレンジの明るい衣装に身を包み
拍手で迎えられ、嬉し恥ずかし

踊りを披露するだけのフラ・ショーではなく
どちらかというとワークショップのような感じで
“貝を両手で作ります”~等、振りの意味を解説しながら
1曲を分割して何回か合わせ
“では曲に合わせてやってみましょう~”と音楽を流しながら
1曲フルで踊るという感じです。

一生懸命、振りの一つ一つを真似しながら
ニコニコされてる様子を見てると
こちらも自然に笑顔になれて
初めて人前で踊る緊張よりも、温かい気持ちが勝って
普段通り以上の気持ちを込めて踊れたと思います

ま、最初の挨拶から振りの解説から
全部先生がやって下さるし

もうお一人は、ピアノの伴奏と踊りも…
と、実は私が一番楽な役回り

『また来てね。』って思ってくださるぐらい
喜んでいただけたなら良いのですが…


私に、この場を与えて下さった皆様
本当にありがとうございました

今夜の満月に、感謝を捧げます


Me Mana Keaシロイワ