henna-ヘナ-
ミソハギ科の植物
和名:指甲花(シコウカ)
学名:Lawsonia inermis
インドや中東地域で自生しているハーブの一種で
葉に含まれるローソンという成分が肌や髪のタンパク質に反応して染まります。
古より染料としての用途以外に
もうひとつの成分、タンニン酸の働きで炎症を抑える効果があり
火傷や切り傷などの治療に役立てられ
薬草としても民間医療に欠かせないものとされてきました。
そして、ヘナの持つもう一つの要素
邪悪なモノから身を守る力や、心身の浄化作用
幸運をもたらす力があると信じられており
今でも、お祭りやお祝い事の時には、肌に模様を施す習慣が残っています。
Me Mana Keaでは100%ピュアなヘナを3日程掛けて丁寧にペースト状に調合しています。
化学薬品等は一切含まれておりません。
ヘナ・ヒーリングアートを受けられる際には、以下必ずご一読をお願い申し上げます。
お肌への染まり具合には個人差がございます。
描いた部位、新陳代謝の差、体温、お肌のキメ等により
同じ時、同じ場所で描いたとしても薄い、濃いの違いが起こり得ることをご承知おき下さいませ。
お肌に日焼け止めやボディクリームの類いが塗布されていますと
ヘナが浸透せずに染まりは悪くなります。
通常、ヘナペーストを剥がした直後は明るいオレンジ色に近く
2,3日後が一番濃く茶色になります。
その後1週間程で薄くやがて消えていきます。
染まりを長持ちさせる為には
お肌にヘナペーストがのった状態を少なくとも2,3時間は保持して頂き
できれば一晩おいて頂くとより定着度が増します。
その際、食品ラップなどをされると、蒸れてペーストがよれてしまいますので
もし、保護されるのであればガーゼの包帯など通気性のあるものをご使用下さいませ。
ヘナペーストを取る際にはなるべく擦らず、爪で少しずつめくるようにして下さい。
また手が届かない範囲はシャワーや入浴で自然に流れていきます。
(お肌にペーストが残っているとタオル等が少々着色されます。
万が一着色してしまっても通常のお洗濯で染まりはほぼ落ちます。)
Me Mana Kea
無断転載ご遠慮下さいませ。
ミソハギ科の植物
和名:指甲花(シコウカ)
学名:Lawsonia inermis
インドや中東地域で自生しているハーブの一種で
葉に含まれるローソンという成分が肌や髪のタンパク質に反応して染まります。
古より染料としての用途以外に
もうひとつの成分、タンニン酸の働きで炎症を抑える効果があり
火傷や切り傷などの治療に役立てられ
薬草としても民間医療に欠かせないものとされてきました。
そして、ヘナの持つもう一つの要素
邪悪なモノから身を守る力や、心身の浄化作用
幸運をもたらす力があると信じられており
今でも、お祭りやお祝い事の時には、肌に模様を施す習慣が残っています。
Me Mana Keaでは100%ピュアなヘナを3日程掛けて丁寧にペースト状に調合しています。
化学薬品等は一切含まれておりません。
ヘナ・ヒーリングアートを受けられる際には、以下必ずご一読をお願い申し上げます。
お肌への染まり具合には個人差がございます。
描いた部位、新陳代謝の差、体温、お肌のキメ等により
同じ時、同じ場所で描いたとしても薄い、濃いの違いが起こり得ることをご承知おき下さいませ。
お肌に日焼け止めやボディクリームの類いが塗布されていますと
ヘナが浸透せずに染まりは悪くなります。
通常、ヘナペーストを剥がした直後は明るいオレンジ色に近く
2,3日後が一番濃く茶色になります。
その後1週間程で薄くやがて消えていきます。
染まりを長持ちさせる為には
お肌にヘナペーストがのった状態を少なくとも2,3時間は保持して頂き
できれば一晩おいて頂くとより定着度が増します。
その際、食品ラップなどをされると、蒸れてペーストがよれてしまいますので
もし、保護されるのであればガーゼの包帯など通気性のあるものをご使用下さいませ。
ヘナペーストを取る際にはなるべく擦らず、爪で少しずつめくるようにして下さい。
また手が届かない範囲はシャワーや入浴で自然に流れていきます。
(お肌にペーストが残っているとタオル等が少々着色されます。
万が一着色してしまっても通常のお洗濯で染まりはほぼ落ちます。)
Me Mana Kea
無断転載ご遠慮下さいませ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます