
一羽でやってきた
ハクセキレイは いつものように
シャカシャカと水浴びをしている
巣箱刷新のため
外していたら
無い…とばかりに
巣箱のあたりを探るシジュウカラ
数えてみると
シジュウカラは5~6羽 集団で飛来
順番に水浴びをして
おもいおもいに行動
冬なら 給餌台周辺でよく見る光景
この季節 親子は無いだろう
雌雄や個体識別もできず
どんな集団?
はじめての事態に
動物観察は奥が深かった
一羽でやってきた
ハクセキレイは いつものように
シャカシャカと水浴びをしている
巣箱刷新のため
外していたら
無い…とばかりに
巣箱のあたりを探るシジュウカラ
数えてみると
シジュウカラは5~6羽 集団で飛来
順番に水浴びをして
おもいおもいに行動
冬なら 給餌台周辺でよく見る光景
この季節 親子は無いだろう
雌雄や個体識別もできず
どんな集団?
はじめての事態に
動物観察は奥が深かった