Shizukaアパログ

お部屋探しはアパマンショップ上越北店へ!
TEL 025-545-1260

悩める年頃・・・

2014年01月19日 | 日記

やっほ お久しぶりです

ここ2日ぐらいずっと頭から消えない悩みが

だいたい毎月の電気料金は 3,500円 ぐらいなんですよ
それが、今回の明細を見たら・・・ 10,500円
そんなことあります
生活の中で変わったことといえば、除湿機を買ったってぐらいなんですけど
除湿機ってそんなに電気料かかるのかな? 一応、電気料が一番低いハイブリット式のやつにしたんだけどなぁ~

明細見て、集合ポストの前で『ぇえ~~~~ って言ったよ?

なんか・・・
除湿機のことがなければ、電力に間違えてないですか?って問い合わせしてみようかと思うけど・・・
除湿機っていう心当たりもあるし・・・
かといって毎日つけっぱなしだったワケじゃないし、いきなり3倍になるってことあるのかな??
でも、今月の途中で電気メーターの交換工事したみたいだから、そこで何かの手違いがあったのかな??とも思ったりなんかしちゃったりなんかして・・・


明日電力に聞いてみようかな?










って、いう悩みなのです


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
除湿機は・・・・ (通りすがり)
2014-01-24 13:02:49
除湿機はエアコンのドライ運転と同じですヨ
ドライ運転はエアコンで最も電気を喰うのです
除湿機を使うよりエアコンの暖房のほうが電気代安いかも!?
返信する
通りすがりのお方 (シィ)
2014-01-25 13:36:10
なんか、周りでも冬は電気代が高いとの声を聞いてうちだけじゃないんだな・・・って・・・

除湿機回すの怖くなっちゃいました。。。
今朝も回したケド。。。
返信する

コメントを投稿