息子が赤ちゃんの頃から知っている、同い年のMちゃん(クラスも一緒だった)。
男の子のように快活で、かわいい子。
性格もさっぱりしていて、ユーモアもある。
当然お友達(男も女も)もたくさんいる。
そんな彼女に、今友達のことで悩んでいることがある。
いつも遊びに来る同じ名前の女の子(UMちゃんとしよう)。
かなりのクセモノ。
自分の思い通りにならないと、機嫌が悪い。
友達ともめたりすると、「どうせあたしがみんな悪いんでしょ」などと言って、
プイッと勝手に帰ってしまう。
遊んでいて5時までいたとしても、夕方になると、
UMちゃん「家まで送ってくれるんでしょ?お母さんに聞いてきてよ」
…お前は何様だ。
朝、Mちゃんが「おはよう。」と言っても知らんぷりすることがある。
Mちゃん、もう一度「おはよう」。
…無視。
Mちゃん「おはようって言ってるでしょ。なんで無視するの?」
UMちゃん「聞こえなかったのよ」(←白々しいぞ)
Mちゃんが業を煮やして、
「そんなこと(わがまま)ばっかりしてると、友達がいなくなっちゃうよ。」
と進言したことがある。
彼女の答え「それでもいいもん」。
よくないと思うけど、おばさんは。
Mちゃんは夢でうなされるほど、UMちゃんに悩まされているらしい。
距離を置きたくても、UMちゃんは勝手にMちゃんの家にやってくる。
(学校が終わった後、Mちゃんが帰ってくる前に来ている)
Mちゃんのお母さんも、プールなどの習い事のある日は断っているが、
Mちゃん自身の意思(遊びたくない)にかかわらず、一緒にいる羽目になっているようだ。
昨日、初めてウチにUMちゃんが電話してきた。
「今日遊べる?」
息子「遊べない」(速攻)。
息子はどんなにヒマでもUMちゃんは嫌なんだな~
それにしても、ウチの息子はもっとも付き合いが希薄だったのに、
電話してきたということは、お友達総崩れで断られたようだ。
一因は、Mちゃんをはじめ、女の子を中心に、
今おたふく風邪がはやっているのでした。
男の子のように快活で、かわいい子。
性格もさっぱりしていて、ユーモアもある。
当然お友達(男も女も)もたくさんいる。
そんな彼女に、今友達のことで悩んでいることがある。
いつも遊びに来る同じ名前の女の子(UMちゃんとしよう)。
かなりのクセモノ。
自分の思い通りにならないと、機嫌が悪い。
友達ともめたりすると、「どうせあたしがみんな悪いんでしょ」などと言って、
プイッと勝手に帰ってしまう。
遊んでいて5時までいたとしても、夕方になると、
UMちゃん「家まで送ってくれるんでしょ?お母さんに聞いてきてよ」
…お前は何様だ。
朝、Mちゃんが「おはよう。」と言っても知らんぷりすることがある。
Mちゃん、もう一度「おはよう」。
…無視。
Mちゃん「おはようって言ってるでしょ。なんで無視するの?」
UMちゃん「聞こえなかったのよ」(←白々しいぞ)
Mちゃんが業を煮やして、
「そんなこと(わがまま)ばっかりしてると、友達がいなくなっちゃうよ。」
と進言したことがある。
彼女の答え「それでもいいもん」。
よくないと思うけど、おばさんは。
Mちゃんは夢でうなされるほど、UMちゃんに悩まされているらしい。
距離を置きたくても、UMちゃんは勝手にMちゃんの家にやってくる。
(学校が終わった後、Mちゃんが帰ってくる前に来ている)
Mちゃんのお母さんも、プールなどの習い事のある日は断っているが、
Mちゃん自身の意思(遊びたくない)にかかわらず、一緒にいる羽目になっているようだ。
昨日、初めてウチにUMちゃんが電話してきた。
「今日遊べる?」
息子「遊べない」(速攻)。
息子はどんなにヒマでもUMちゃんは嫌なんだな~
それにしても、ウチの息子はもっとも付き合いが希薄だったのに、
電話してきたということは、お友達総崩れで断られたようだ。
一因は、Mちゃんをはじめ、女の子を中心に、
今おたふく風邪がはやっているのでした。
UMちゃんの親は何も言わないのでしょうか?
そしてMちゃんみたいな子は
ちょっとかわいそうになりますねぇ
友達がいなくなっちゃうよ。に対して
「それでもいいもん」
もう何も言えません。
小学生になると大変な子が多いのですね。
友達との付き合い方を勉強してきていないのでしょうね。
そのうち、友達の大切さが解って、変わっていったりするのかも…
Mちゃんが、人嫌いになってしまわないように
こういう性格でも、美形だと世の中わたっていける気がします。
親御さん、悪い人じゃないのですが、ちょっと変わっています。
我が道を行く、というか。
UMちゃんは末っ子なので甘えもあるのかもしれません。
yokkoさんへ
Mちゃんは大丈夫だと思います。
他にもたくさん、いいお友達がいますから。
でも、UMちゃんにはもうMちゃんしかお友達がいないかもしれないです。
Mちゃんが最後の砦なのに、離れていってもいいんでしょうか。
そのうちそうなりそうですが。
canacoさんへ
はっきり言ってかわいくないです。
美形とはいえません。
将来はわかりませんが。
あぁ~子供社会にもですね。
これから園に通う我が息子、そして親の私も
そういったことに直面していくんだと
考えさせれました、いい予習です
Mちゃん、そして担任の先生も「お友達がいなくなっちゃってもいいの?」と何度か言っているようです。
親御さんにそれが伝わっているかどうかわかりません。
tugumiさんへ
幼稚園も、小学校もいろいろな子供がいます。
でも、小学校低学年まではまだ素直です。
変に大人びた子ほど、素直じゃなくなりますけどね。
大人社会のほうが面倒ですよ~
いい人もたくさんですが、変わった人もいますから。
でも、仰るように小学校の低学年なんて何やかんやでもまだまだ素直ですもんね。自分の親や家庭からの影響で育ったキャラでも、これからの集団生活の中から得るものも吸収してくれるでしょう。(・・・と、願ってやまない相手が自分とこにも一人)
mapleさんとこの「女王さま」も強烈ですよね~
前回の記事の男の子もそうですが、
「協調性」を吸収してくれることを祈ります。