虫愛でる主婦の日記

茅ヶ崎在住25年を超えました。
このブログも20年目を超えました。よく続くねぇ

日中晴れ、午後曇り

2004-12-19 19:19:05 | 虫・生き物
12月18日

この日はいいお天気で、バルコニーの草取りと、コニファーを植えつけた。

雑草だらけのプランターを草取りしたあと、土を掘り返すと、でっかいコガネムシの幼虫がごろごろ出てくる。

コニファーのプランターには土にコガネムシ(幼虫)用殺虫剤を混ぜた。

かわいそうだが、コガネムシに根っこを食われて枯れてしまうので、一網打尽にする。


12月19日

今日は午前中晴れていたので、暖かかった。

しかし、午後からどんよりしてしまい、予報どおり寒くなってきた。

とはいえ、今年の暖冬傾向のせいで、テントウムシが外壁に貼り付いていた。

もう寒くて動けなくなったらしい(ほかにも2つ星のあるちびサイズと、4つ星のあるテントウがいた)。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の夜明け | トップ | ショック・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
レディバード! (j-tenten)
2004-12-19 20:21:23
かわい。このこは、益虫かな、害虫かな。星の数によって、違うんでしょ?とはいえ、この子達にとっては、人の勝手な話。
返信する
この子は (虫主婦)
2004-12-19 21:10:23
益虫のほうのナミテントウです。

そっくりでジュウニホシテントウがいますが、頭のほうまでホシがあります。

ちびの2つ星と4つ星は黒地に赤いホシです。
返信する
まちがえた (虫主婦)
2004-12-20 06:06:39
ニジュウヤホシテントウでした。

なんでジュウニなんだろう・・・(自分で間違えた理由がわからない)

ニジュウヤホシテントウはナスの葉が好きだそうです。
返信する
おはようございます (maple)
2004-12-20 07:18:18
ウチの姫たちは星の数がいくつだろうと、逃げようとする。。。



蛇には近づこうとするくせに。。。



謎だ。。





今週も体に気をつけて頑張ってください
返信する

コメントを投稿

虫・生き物」カテゴリの最新記事