昨日のジョギングでは、ハマダイコンがいっぱい咲く柳島海岸まで行ってみた。
(天気悪かったけど)
すると、なんか咲いていた場所がきれいになってる。↑(最初の写真)
一面、ハマヒルガオのまだ小さな葉っぱが広がっている。
こんなにハマヒルガオだらけだったっけ?
↑ ハマダイコンは、端っこのほうでたくさん咲いていた。
しかし、もっと広い範囲で咲いていて、ハマヒルガオと同居するような感じだったような気が。。。
↑ ハマヒルガオの場所には小さな立て札が2つ3つ。
ふーん、この場所にはハマダイコンもあるんだけど、これは列挙されてない。
しかも、ハマダイコンは他の植物と一緒に刈られている場所もあって。
ハマヒルガオが一面咲く様子は湘南らしくて素晴らしい眺めだけど、
それをわざわざ人の手で他の植物を排除してハマヒルガオだけにするようなやり方は、どうなんだろう。
ハマヒルガオが絶滅危惧種だとかいうこともなさそうだし、
ハマダイコンが外来植物だとかいうわけではないし、
ありふれた植物だけど、こういう場所で雑草扱いはして欲しくないなぁ
まぁ、ハマダイコン全部刈り取られたわけじゃないから、計画的にきれいな景観にしていこう、
ということかな。
(ハマダイコンはいくらでも増えていけるし)
ちなみに、ハマヒルガオが一面に咲く場所は、ここだけでなく湘南海岸にはたくさんあるんだけどね。
そこはだれかが手入れしたものではなく、自然に生えてる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます