いきなり、こんな写真ですいません。
先日の朝のジョギングの帰り、マンションの階段で見つけた。
少し大きめの濃い茶色の蛾。
寒いからなー
動けないのかなー
見たことないなー
と思いながら撮影。
名前を調べてみたら、「フクラスズメ」らしい。
かわいい名前だよね~
ふくらすずめ って、寒い冬に丸く羽毛を膨らませている雀しか浮かばなかったけど。
でも、カタカナで検索すると、蛾のことしか出てこない。
こんなに地味だけど、模様はきれい。
しかも、後翔には、水色の美しい模様があるのだとか。
危険が迫った時に、それを見せて威嚇するのだそうだ。
目玉っぽく見えるのね。
幼虫はものすごく派手。
黄色に黒の縞模様、足や頭の部分が真っ赤、白い長い毛も生えている。
遭遇したら、きっと「ゲッ!!」って思うだろうなぁ
食草がこの辺りには生えていないと思うのだけど、
どこから来たんだろう。
成虫は、この姿で越冬するとのことです。
おはようございます
今日ですね。
わ~楽しみです!
アドレス、今度、お知らせします。
そしてこのフクラスズメの幼虫
ヤブマオ?の葉に大量に発生しているのをよく見かけます。
友達は、クラクション鳴らすと震えるといっていました。
話は変わりますが、メールしようと思ったら、アドレス分からなくなって・・
明日荷物が届くようです。
時間指定はしていません。
この蛾は、毒があるそうなので、ギャーでいいと思います。
若干引きぎみながらも、すっかり鍛えられ平気になりつつあったりします
現物見たらギャーですが(笑)