虫愛でる主婦の日記

茅ヶ崎在住25年を超えました。
このブログも20年目を超えました。よく続くねぇ

息子を悲しませる

2004-10-01 13:10:10 | 息子のこと
私の風邪が息子にうつってしまったようで、昨日まで熱を出した。

しかし、今日はもう熱が下がり、すっかり元気になっていた。
今日明日の1泊2日で、息子の仲良し友達を含む、ママ友達の大所帯とお泊り会をする予定だったのだが、病み上がりということで参加を断られた。

無理して参加するつもりではなかったのだが、一緒に行く子達の幼稚園(息子とは違う)で、来週運動会があるので、ここで風邪をひくことができない、という理由からだ。

「逆の立場だったら(いやじゃない)?」とまで言われれば、キャンセルせざるを得ない。逆の立場だったら、私の場合は、親の責任で連れて行けると判断したなら、みんな喜ぶから来て欲しい、と思うのだが。

医者にも朝連れて行って、もう大丈夫でしょう、と言われた、と伝えても、見送って欲しいとのこと。

他の子にうつしたら気にするでしょ?辛くなると思うよ。なんてわざわざ言うなんて・・・

ひとそれぞれ、思うことは違う。
運動会に出られなくなったら一大事!!という人もいれば、そのときはそのとき、元気なときも、病気のときも、子供は選べないし、という人もいるし。

息子には時間をかけて行けない理由を説明した。

彼は大声で泣きわめく、ということをしない。わめいたところでどうなるものでもないことを知っているから。「うそついた」と言ってしくしく泣いた。
そういう姿を見るとかわいそうでならない。

ぜんぶ私が悪いので、泣かないで、とか許してくれないの?なんて言えない。
「今度からうそつかないでね」と、彼は許してくれた。
お母さんも辛いよ。みんなが「来てくれて嬉しい!!」といって喜んでくれると思っていたから。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 虹、再び | トップ | 裁判官に拍手 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自分に (虫主婦)
2004-10-01 23:13:27
あとで読み返して、自分勝手な考え方にまた落ち込む。参加を見送って欲しい、とメールで伝えてきた友人のつらい気持ちをわかっていない。

こういう言いにくいことを遠まわしせずに、理性的に伝えてくれる人のほうが貴重なのだ。

自分や息子ばかりかわいそうに思っている自分が恥ずかしい。

返信する
虫主婦さん ()
2004-10-03 11:36:30
難しい問題ですね。私はつい虫主婦さんの立場で考えて、お医者さんも大丈夫と言うのなら良いのではないかと思い、用心に用心を重ねるお母様方を見てちょっと過保護かなとも思ったけど、今はこんな感覚なんでしょうかね。



でももし此処で風邪を引かれて、虫主婦さん達のせいにされても後々辛いし見送った方が結果的には良かったような気がしますね。



それにしても今風が流行っているようですね。

返信する
コメントありがとう (むししゅふ)
2004-10-03 14:58:55
こんなヘンなブログにコメントしてくれて、ありがとうございます。

誰かに知っててもらえただけで、すごく心が軽くなるんですね。

風さんや風さんを通じて遊びに来てくれる皆さんに、最近はとても癒されています。

叱咤も歓迎しますので、またいらしてくださいね。

ココロは

返信する

コメントを投稿

息子のこと」カテゴリの最新記事