
2階ホールに設置した洗面台です。写真を見てもらって分かる様に照明の光が壁に反射しています。これはキッチンパネルを貼ってあるからです。
洗面周りは水跳ねにより、必ず汚れる部分でもありますので、汚れがふき取りやすくする為に洗面台の周り壁にはこの様な措置をしています。ビニールクロスですと、拭いているうちに破れたり傷ついたりして、家を傷める原因にもなります。
もちろん、1階洗面所もキッチンパネルを張ってありますよ。
永く住まえる家を作るための工夫です。
↑ブログランキングに参加しています↑
多くの方に見て頂けるよう クリックをお願いします!
趣味も遊び心も真面目に取り入れる、ライフスタイル型空間住宅
アイデアと工夫でこだわりいっぱい詰め込んだ家をご提案します!
いつでもご案内できるモデルハウスもございますのでお気軽にお問い合わせください。
愛知県安城市の一級建築士事務所『翔・住空間設計』。インテリアコーディネーターによるこだわりの空間、家具やインテリアをトータルコーディネートし、こだわりの注文住宅をご提案します。安城市を中心に名古屋市、知立市、刈谷市、碧南市、高浜市、西尾市、豊田市、岡崎市、幸田町などが対象エリアでもある翔・住空間設計まで、お気軽にご相談ください。エリア外の方もまずはご相談ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます