アイドルって、歌って踊って・・・。
30代40代になると、それだけではやっていけない(と、思う)。
そうなると演技の仕事も増えてくる。
それが舞台だったり、映画だったり、TVドラマだったり。
俳優としての「髙橋海人」
(TVドラマ)
『部活、好きじゃなきゃダメですか?』(2018年10月)
『ブラック校則』(2019年10月)
『姉ちゃんの恋人』(2020年10月)
『ドラゴン桜 第2シリーズ』(2021年4月)
『未来への10カウント』(2022年4月)
『ボーイフレンド降臨!』(2022年10月)
『だが、情熱はある』-主演・若林正恭 役(2023年4月)
『95』- 主演・広重秋久(Q)役(2024年4月)
『わが家は楽し』(2025年3月13日〈予定〉 、TBS) - 平山和夫 役
(映画)
『ブラック校則(2019年11月1日公開)
アキラとあきら(2022年8月26日公開)
Dr.コトー診療所(2022年12月16日公開) - 織田判斗 役
Dr.コトー診療所の判斗先生役
撮影時期は2022年6月頃。
判斗先生の演技はよかった。
与那国島でのロケ。役として生きる事を経験できたのではないかな?
3月放送の『わが家は楽し』も楽しみ。