goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるっとタクシードライバーの日記

9年目に突入したタクシードライバーなのに、ヘッポコ乗務日記です。

あ、ゴトウビだったのか。

2023-02-16 21:08:00 | 日記
2/15(水)・2023年2月度11乗務目・40回・控除込381km・税抜¥95000



やはり2月は閑散期なのかなぁとふと思いながらも流すもまたもや出庫後2時間程で田園調布に流された昨日。
しかも運悪く前出番で納金しすぎた¥1000札を開けたら破けてしまう事態も発生したが、なんとか今日換金💸



正午に田園調布から流されての環8沿いでアプリが鳴動し、目黒通り沿いの等々力へ💨
行先を伺うと三田!オーバー¥4000超え確定の案件。いや、そうでした🤣
お陰で正午過ぎには税抜¥10000をしっかり突破



昼もシブトク低単価が続き流されたところで営業する姿勢も取っていたところ、両国駅で待機中にアプリがまた鳴る⚡️
16時前に両国駅から平井まで往復¥6000の案件をGET
夕前にはしっかり税抜¥30000を突破してました🤗



17時台は築地の病院で待機。そこでもお客さんが乗られ、高速で神泉までと言われ日没頃なってようやく高速案件💨
しかも渋滞してないなら高速と言われたも、混んでたにも関わらずすぐさま銀座から高速に乗ってしまい、途中途中、渋滞ありながらも乗ってしまった
夕方の首都高が渋滞してるってサインはゴトウビや木金とも捉えても良いです…
この案件も¥4000超、そして18時までには既に税込¥40000はシッカリ突破していた👍



そして夕方もコツコツ地道にやってたところ19時半前に再びアプリが⚡️
浜松町→新宿¥4000也💸
そして20時迄には税抜¥50000までしっかりと積み上げていた



時間も時間だったのでガスの充填と休憩1時間半、まぁたっぷりと取って再開。割増まで1時間を切っていた
2月で半日で税抜¥50000やってるから、ユルめにやろうと思ったのも束の間。
神保町の専大前で挙手🙋‍♂️
池袋と大塚の間の狭隘な行き止まりの場所¥3200出て再び同じ場所へ戻る🤣



今度も靖国通りの神保町あたり左側に従来型のタクシーが走ってた。
アタイは真ん中のレーンを走ってた。
そしてカップルが挙手してきた🙋🙋‍♀️
歩道側にいるセダンに乗るんだろうなぁと言う目で走ってたら真ん中のレーンにいるウチの方に目掛けて乗ってきた💣
しかも車道の真ん中で乗せなくてはならない事態。しかもカップルの女の子が車内に入ってからの独り言が、セダンなんか乗りたくねぇに決まってんだろ💢と。
人形町まで¥2000程の程よい距離でした🤣



そして23時の人形町を徘徊してたらすぐに挙手🙋
松戸までよろしいでしょうか?
↑ほろ酔い気分のお客さんかつ下道40分弱、一発で出ました。



そして、新宿へ向かってる間に留守電が入ってたので、留守電を再生→電話を掛け直し㊙️の場所まで松戸から高速でワープ💨
テッペン過ぎには㊙️の場所まで着いてました。
予約の追加依頼とプラスその場所からお乗せして(もちろん都内の営業区域圏です)↓
少し遠いけど良いですか?
↑結果は大当たり🎉
小平市、なんと2万収(高速は調布まで利用)と言うビッグボーナス🤗



小平へ行った時点で残りの距離も少なくなった事、税込¥90000突破してた事、3:50からの予約案件だけをこなせばら良かろうと思い1時過ぎには既に休憩してしまいました💤



結果は税込¥100000突破して帰庫しました。
アト小平の帰りは国立府中なら高速乗って都心へ戻るのも正解でした💮
中央道の控除距離よ、ありがとう‼️


今日はバレンタインか。

2023-02-14 16:10:00 | 日記
2/13(月)・2023年2月度10乗務目・42回・365km・税抜¥100000



昨日は恵みの雨と言うか、昼間は雨で忙殺された。
しかも出庫直後からイキナリ地元ローカル間で¥3000突破とか流れの早さよ😵



出庫して1時間弱で流されに流されまくったら、田園調布(沼部駅の近くですかね)でアプリが鳴った⚡️
当初の目的地も入っていたのですが、すぐ近くの新丸子だったものの、行先変更を乗車時に告げられて靖国神社の近くまでお願いしますと
しかも荏原→代官町を高速利用であっと言う間に1発で¥8000突破しました



勿論、午前中で税込¥15000突破してたので雨の忙しさ、値上がり後の爾後の勢いは凄まじいものがあると実感した👏
しかも閑散期の2月で‼️



その後も¥3000以上のミドルもそこそこ出ており、3時間に1本くらいのペースであっただろうか。



13時台もそうだった。青山の骨董通りから下馬へ行ったのは良いが、この下馬からも初台が出ており、オーバー¥3000案件となった👏



雨と言う事もあり、流しより迎車の方が多い(体感的に)感じで、その次のミドルもそうだった。
16時頃に新橋から表参道。やはり¥3000超だった。



夕方の忙しい時間帯に差し掛かったのも港区、渋谷区界隈で捲れてしまったのも事実。
夕ラッシュが一段落した時点で広尾付近から挙手が🙋‍♀️
北区の田端までお願いしますと言われた。
ルートはお任せと言われたがナビを指したのは西麻布→246号→四ツ谷駅→東京ドーム→白山通りと異様に迂回と思ったアタイは↓
西麻布までナビ通りだったんですが、外苑東通り→江戸川橋→護国寺→不忍通りと進行。
コレがどうやら一般道で最短最速だと思ったらやはりそうだった✌️
勿論この時点で税込¥60000を軽々突破



その後もまたもや城東、城北の沼に浸かりながらも休憩、給油を挟み21時過ぎに上野のア◯ア◯の前でアプリが鳴った⚡️
行先は葛飾区立石‼️
1発で¥4500デシタ。
そして割増前の22時までに僅か半日で税込¥70000サラッとこなしていた💸



割増時間に入ったら雨が止んで、お客さんがほぼいない😵
1時間半で¥7000程しか積み上げられない昼とは打って変わっての事態に🚨



何を思ったかアタイは羽田空港へ向かった✈️
着いたら、乗場が50人ほどの大行列💡
どうやら、北海道からの便がだいぶ遅着してたらしい。
先ずは第1ターミナルからアプリで呼ばれて大森町¥4000✌️
場所も場所だし、また空港へ戻ってもいるだろうと確信して、空港へ戻って行列できてるだろうと思って行ったら、まだまだ行列をなしてました😵
↑本日唯一の万収、メーターとは少し誤差がありますが、杉並区の定額でした👏



杉並区に着いた時点でAM1時。都心へ高速で戻りましたが、恵比寿、広尾、西麻布、麻布十番、新橋と一通り回ってもいない😱



最後の賭け同然で銀座へ入ったら江戸川橋¥3600出てからの、流れで神楽坂で流し乃木坂¥2800出て、この時点で3時前。
4:20の予約案件へ向かう為しばし休憩😪


予約案件終わってアプリ鳴って¥2000こなしたら本日は税抜¥100000突破してました👏
その内の半分以上は迎車でした👀
アトは忘れ物が2つもあったのは反省…


雪が降る前に。

2023-02-10 08:40:00 | 日記
2/9(木)・2023年2月度9乗務目・34回・控除込364km・税抜¥93200



窓開けたら粉雪がパラパラ舞ってたりする今、昨夜はナントカ頑張れた気がします…



まぁ昨日は出庫早々、地元ローカルからイキナリ¥3000ですし、ある意味刺激のあるスタートを切れました。


アプリや待機だけで流れに流れ、4本目にして築地の大病院にて待機。2月だし、流れなさそうだし、午前11時のタイミングだしと考えていました💦
しかも前に3台しかおらず、20分ほどで乗せられた🤗
↑午前中のウチに高速で川崎の大師までイッポン出ました🤗
午前中から県外の高速案件ですよ❓
この時点で破竹の勢いかと思うじゃないですか💡
もちろん、手持ちも午前中で税抜¥12000(⁉️)ありました👀



この“破竹の勢い”は夜までしっかり続いた



昼も高速ではないのですが、東品川から六本木の¥4000とか、しかも迎車で⚡️
この時点で流しは2回だけでしたり✋



夕方も帰宅ラッシュの忙しい時間、夕方の18時半頃には札の辻(高輪ゲートウェイと田町のあいだくらい)から浅草のカッパ橋付近までとか、既にこの時点でオーバー¥3000が4本、税込¥50000とか2月らしかぬ数値を叩き出してた💸



カッパ橋に着いてからは、まさかの割増まで時間までたっぷりと城東ローカルの沼にハマってしまい、個人的には大変ありがたかった🤗
プラス給油&1時間の休憩もガッチリ取る💡



割増時間の直前の21時半にもアプリでスカイツリー駅から鳴り、それも行先が小松川✌️
¥4000出て、税込¥59000で割増前の時間が終了☺️



そして割増なってすぐにアプリが鳴り西大島→豊洲と行って、豊洲に行けたのでまるで休日モードの様に入ってナマけようかなと思った瞬間に、晴海通りのららぽーと前で挙手🙋‍♀️
高速で東神奈川まで良いですかー❓
と尋ねられ、言うまでもなく快諾。
豊洲→東神奈川 高速利用で横浜駅東口の近くが出ました🐥
コレが唯一の万収でしたり😢



都内に戻って数本こなしたらテッペンが来て、その時点で既に税抜¥70000は超えてた



テッペン来てスグに恵比寿でアプリが鳴り即迎車へ。
万収かと胸膨らましてたが、永福の出入口のすぐそばの下高井戸¥5000だった。

個人的にはテッペンで税抜¥70000だったので、朝の予約案件とコミコミで乗せてトータル税込¥100000出来れば良いかと思ってる計算で考えてたところ。



そして、流しの〆はAMの1時に九段下から挙手で、竹の塚💨
↑万までは行かずとも、下道だけでもコレだけ出て満足して予約案件に集中し帰庫💦



夜中は繁華街へ入れば、どこでもお客さんがいた様子のゆうべ&未明でした
銀座はゾンビ(お客さんが空車を掴もうとして大量に大通りへ出て手上げしてる状態)の様子だったとの事…



そして計算通りの額で帰れたし、満足としますかwww
お陰で税込¥100000は突破しました🎉
本音は、今日に乗りたかった…

暖かい日なのか。

2023-02-08 15:22:00 | 日記
2/7(火)・2023年2月度8乗務目・38回・控除込379km・税抜¥81600



一昨日は明けで寒い日だったのに風呂の日とは全く気付かずに、ジムだけへは行ってた身です。



とは言え昨日も2月かつ暖かい日。勿論、お客さんも少なかったです😱
そして3000円以上は予約案件を除いたら僅か3本…



先ずは表参道から迎車で神楽坂💨
外国人客でギリ¥3000突破。
コレが13時頃の話💦



その後は良くて¥2000台が続く中、日没直後に小伝馬町からアプリで池袋。神田橋から東池袋を高速利用でした💨
池袋へ到着した時点で税抜¥30000程。
夕方の18時頃の話💦



そして税抜¥40000突破が21時。そこからもう¥10000するのにテッペンまで掛かってた。
とは言え時間¥3000ペースなんですよね🌙



テッペンで税抜¥50000程だったので、やはり前出番と同様、他力本願しに行ってしまった💦
ただ、今回は高速は自腹回送ならなかったのがせめての救い🙏
12:20に着きネバる事1時間。これがまさかの当たりだった🤗
今年初の2万収でした🎉
かつ今月初の万超えの案件🥹
某所(場所は伏せておきます)→横浜の南区役所付近→能見台‼️
南区役所付近まではコンスタントに横浜公園まで高速で来ましたが、能見台までは一般道かと思ったら、再び高速でお願いします‼️(実は阪東橋から能見台はど深夜なら16号線を南下しても時間は大差ないんですよね)
との事でお言葉に甘え、阪東橋から再び高速に乗り、横横を堀口能見台まで使いました💨

いやぁ、2万収となると破壊力が違いますね。



その後、用を達したい&コーヒー休憩したかったので、近くのコンビニ寄ったら、成田ナンバーのタクシーが止まってるではないですか🚕
恐る恐る話を聞いたら、6万円出たそうです。成田から乗せて、横須賀インター降りて葉山まで行ったとの事
彼方のドライバー曰く、2出番分の仕事を1発で済ましてしまったとの事



此方も能見台へ行った後は予約案件だけして、終了💦



この後も少しヘマしたものの、今回もまた税込で¥90000は突破しました👏


慌てる必要はない。急がば回れと言う事。

2023-02-06 23:54:00 | 日記
2/5(日)・2023年2月度7乗務目・37回・355km・税抜¥83400



昨日は日曜。やはり立ち回り方も日曜流にならねばいけないと思った1日。



とは言え、午前中から早々と品川駅の港南口から椿山荘(芝浦→早稲田 高速利用)が出たのには驚き。
まだ4本目とかそこいらでです。



その次もナカナカ大きい1本だった。アプリで神楽坂へ向かいナント外国人客💡
向かったのが新豊洲💨
最速って事でしたので西神田から新富町まで高速でした



そして昼の13時の時点で税込¥20000は突破しており、昼間に捲る勢い😅



またしてもアプリで豊洲に戻され、日比谷経由の大手町。此方も¥3000超えでした💰



そして日没まもない頃に秋葉原から流しで東池袋をGET
此方も¥3000超でした



またアキバまで、今度は駅のロータリーに行列が出来てたのでお乗せしたら新宿駅西口💡
もちろん¥3000超👀
この後も順調に西麻布まで流されて税込¥50000を19時過ぎには突破



この間に夕食を摂り、割増前までスパート的に駈ける。
21時半前に木場→浅草の3000円超が出て、この時点でまもなく22時になるところだった。22時の時点で税込¥60000とか、稀に見るハイペースも束の間😱



この後も22時台は少しお乗せして、小休止した後に23時から仕事再開するも街はゴーストタウン同然☠️



てなワケで航空機に遅れ便があった事を知り、自腹切って高速代を出し羽田へ✈️
着いたのが23時半。お客さんが全て降り切った後だったので、先輩に懇願して他力本願と言う㊙️案件を頼んだ💦
ネバる事テッペン超えて出たのが、ナント¥6000。4人、4箇所、全てバラバラの降車地が手助けとなった✌️



が、凄かったのは更にその後。AM2時台。
先ずは五反田で迎車が掛かり、迎車先が品川シーサイド💡
迎車距離4km…送り先は羽田空港国際線✈️
台湾人のお客さんで早朝便に乗る予定感じでした。勝島→空港西はもちろん高速でした💨



降ろしたのも束の間、また迎車アプリが作動し、平和島へ🚤
↑こちらも再び羽田空港国際線でした✈️
この2本をわずか50分、2本で9000円ほど捲ったところで、朝の予約案件へ向かう事となり、終了💡



その結果が税込¥90000を突破できた事に感謝します。
イベントとかも狙えなかった反面、夜中2時に捲れたのは…