ゆるっとタクシードライバーの日記

9年目に突入したタクシードライバーなのに、ヘッポコ乗務日記です。

今日までが納期限じゃないですか。

2023-05-31 18:37:00 | 日記
5/30(火) ・6月度4乗務目・控除込333km・43回・税抜¥95000


全国的にもタクシー代が値上げとなった今日、朝帰ってくると同時にアラートとか脅かす(とは言え我が国の有事の対策が甘すぎるのも要因だろうが)とか、固定資産税や自動車税の納期限などなど、ワタクシは今や全てノータッチの現在…ある意味自由人すぎる所存です😰
大阪のタクシー運賃が値上げ「5000円超えた分が5割引き」も多くの会社が変更 | TBS NEWS DIG

大阪のタクシー運賃が値上げ「5000円超えた分が5割引き」も多くの会社が変更 | TBS NEWS DIG

5月31日、燃料費の高騰などにより大阪や神戸などではタクシーの初乗り運賃が値上げされました。 大阪では普通車のタクシー初乗り運賃の上限がこれまでの「1.7km6...

TBS NEWS DIG

 
↑コレは正直言って朗報。コチラ都内も半年前に値上げして我々の待遇改善に一益、買ってると思っております🚕
大阪の長距離割引…考えただけでゾッとします😰
お客さん目線からしたら有難いんだろうが💡


そんなワケで昨日は割増前は高速ゼロ、そして¥3000以上はたったの2本❗️


先ず1本目は芝浦→中目黒。アプリで⚡️
半袖のシャツから両腕から立派な彫刻が見えてたけど、応対した感じとても柔和な感じ👀
人は見た目で判断してはイカンものですね。
でも、ワタクシの親世代辺りなんぞモロ抵抗感あるし…うーん😰


夕方も精々最高が¥2000代と思ったら、豊洲に送った帰り、やはり挙手があった🙋‍♀️
葛西橋通りのド○キまで❗️
知らない人は知らないんだろうが所謂、葛西のド○キ。一発で¥3500出てココで小休止🥱
20時の時点で税込¥50000程。恐るべきローペースです🍜


その後は都心でガスも入れて割増前に、神保町で2人組が挙手🙋🙋
末広町を経由してからの銀座。しかも昭和通りではなく、お堀に限りなく近い日比谷通り経由を指定💡
そこそこ広く信号の間隔も長いので、速いのも事実。
¥4200出ました☺️


銀座で降ろして歌舞伎座の近くで挙手🙋
遠いけど良いですか❓
高速で練馬春日町が出ました👏
都内完結の万収🙌
銀座から中台までヒュッと


そして練馬からの帰り、川越街道でアプリが鳴りときわ台駅の近くの狭隘な道でお迎え⚡️
カブドン前¥5000(靖国通り沿いの歌舞伎町のド○キ)が出ました。
23時半前で既に税込¥70000チョイ。
僅か2時間で¥20000捲ってました。


このハイペースは入庫まで続き、神楽坂→西麻布¥3200出たトコでテッペンになる。


そして神泉の松見坂まで送った後、何故か恵比寿へ行かず八幡通り入って代官山で即挙手🙋
錦糸町❗️社費なのでルートお任せで❗️
との事でお客さんに高速で良いかを聞き、高樹町→錦糸町をヒュッと¥7500程✌️
社費で乗れるとは、羽振りのとても良い事かなぁと同時に有り難き事🙇


そして、AMの1時過ぎに神田駅の近くで挙手🙋
上石神井❗️新青梅街道をまっすぐで❗️
↑下道をひたすら40分。
距離と時間、予約案件の絡みもあり、流し案件をコレで全て終わらせました
オマケにこの道中が土砂降り


今日も今日とで税込¥100000突破しちゃいました😳
いや、割増時間帯の5時間で¥50000捲ったのがとても大きかったのかと。
朝の10時から22時までもが半日で¥50000と考えると、夜が特にデカいな…



距離が足らない。

2023-05-27 17:34:00 | 日記
5/26(金)・6月度3乗務目・381km(走り過ぎました、ごめんなさい😢)・44回・税抜¥100300


昨日は金曜日。午前中は地元ローカルから抜け出せなくて抜け出せなくてと、思って一気に正午過ぎに都心へDIVE‼️
都心へ入って1発目。東銀座駅を過ぎた辺りで挙手🙋
渋谷のスクランブル交差点¥3200が出ました。


その後は細かく渋谷から恵比寿、高樹町辺りをゆっくり流し、六本木の裏道で13時過ぎに挙手🙋‍♀️
2台で分乗して行ったんですが、住所を入れたら江東区新木場👀
芝公園→新木場をヒュッと¥6000也


距離を食いたくないなぁと言う意気込みで行った先営業を試したいと思い、新木場駅で待機。待機する事20分🕰️
東大島駅の近く¥3400が出ました。
ミドル2コンボ❗️


暫くしてから営業所から連絡が入り、江東区で流してるにも関わらず営業所へ戻る羽目に。
コレが後々に影響してしまうのが事実💀


さて、営業所へ戻ってから気を取り直し、地元の駅まで送り、また地道に都心へ戻る事に


都心へ入っても夕方。いやぁ低単価かつ良くて¥1000台とかしばしばなトコにアプリが鳴動⚡️
恵比寿から銀座1丁目あたりまで高速でとの事で、天現寺→銀座をヒュッと¥4000超ナリ🙌


結局は20時前に品川駅周辺で食事休憩とガス補給に⛽️
この時点で税込¥50000程。夜に蓄えておくが距離が既に180kmほど走ってる😳


その後は田町の芝浦口から梅屋敷。
コチラも高速で芝浦→鈴ヶ森をヒュッと💨
¥4000ほどでましたが、到着と同時に割増となった🌛


22時なってすぐ、引き返して京急蒲田駅近くのホテルから女性3人組が挙手して、荏原警察署の近く¥3800也💰


そして23時台には都心を徘徊するも、秋葉原からのアプリで西新宿のホテル🏨
インバウンド客が神田橋→新宿をヒュッと¥5500也
そして、この時間でテッペンを迎え、税込でようやく¥70000チョイ。距離は既に200km台に乗っかってた。


そして、テッペン1発目が市ヶ谷駅の乗場からなんと金町駅。四つ木まで高速でとの事で、西神田からヒュッと出ました。
↑万収ありがとうございます😭


金町駅でも行った先営業をしようとして乗り場に入ったら三郷市…
↑この距離しか離れてない事に驚きでした。周りは結構のどかな場所👀


そして1時になって都心へ戻るもここからは低単価💀


2時なってアプリを引いたら六本木。言うまでもなく大ゾンビ☠️
アプリもキャンセルとなり、別のお客さんを乗せたら歌舞伎町😱
まぁ裏道で人気のない場所で降りたのが幸い。¥3600也💸


さぁもう距離も300kmほど走ってるけど、何故かまた赤坂辺りを走ってて挙手🙋
王子まで良いですか❓
距離ないのに断りきれず進行。¥5500の為にです


最後は予約案件を済ました後、車庫へ戻ったら距離オーバー(規定は首都高以外の高速は除外して365kmです)😱


車庫戻ったら先輩にお灸を据えられ帰宅😥
6連勤お疲れさまでした…
もうねぇ、あんな無駄な事で車庫戻った自分も反省だし、行った先営業でも大きいハンデ喰らうわな…






行ったその先には…

2023-05-25 16:03:00 | 日記
5/24(水)・6月度2乗務目・361km・37回・税抜¥100700


昨日は朝イチ(10時出庫ですが)、地元で1本しか出来なかったものの、空車で10km近いまま都心へ👀


その都心へ入ったのが2本目。品川駅港南口の食肉市場から代官山へ⚡️
アプリでもメーター料金が2本目から軽々と¥3000超え👀


そして12時前に六本木ヒルズへ送り、その後テレ朝通りと言う狭い道から六本木通りへ出ようとした瞬間、老夫婦が挙手🙋‍♂️🙋‍♀️
霞ヶ関から高速乗って板橋まで❗️

↑正午またぎで霞ヶ関から中台をヒュッっと💸


その後も川越街道へ出て流しを乗せながらか、アプリ頼みでえっちらおっちら帰ろうと考えてた矢先に上板橋(厳密的には川越街道を渡った東新町)からアプリが鳴る
現着後、目的地を確認したら東京駅❗️
↑少し見にくいですが、北池袋→一ツ橋をヒュッと出ました💨
お陰で都心⇔板橋を高速で効率よく戻って来れました。
しかも13時の時点で既に税抜¥20000超え


16時過ぎまで暫くは¥3000以上はなかったものの、16時過ぎに三越の隣のホテルからアプリ配車が🏨
下道でしたが表参道ヒルズ¥4000也。


そして、流されに流され再び西麻布&六本木界隈へ。
17時台もアプリ配車で六本木1丁目のアークヒルズからお台場へ🌉
飯倉→台場でこの日3度目の高速に乗って¥4000也💸


台場へ着いたのは17時半過ぎ。本当は大相撲の帰り客を狙いたいと思い両国へ行こうと考えたが、お台場から約10km程離れてる😱
それでも結局、お台場から両国まで空車で誰にも手が挙がらず両国まで向かう事が出来たのです❗️
引いた結果はアプリで銀座。
まぁ、悪くはないでしょう。


そしてまた日没が近づいた頃に浜町でアプリが良い仕事を⚡️
お乗せして目的地を確認したところ…恵比寿🙌
まだ19時の時点で高速4本目💨
浜町→天現寺をヒュッと¥5500也💸
そこからも流れ良く、代官山→広尾→麻布十番→築地と流れてひと段落。


そして20時過ぎに新富町の平成通り沿いでいきなり女性の方が挙手🙋‍♀️
高速で渋谷まで❗️
京橋から高速に乗り渋谷までヒュッと、目黒区青葉台まで¥4400也💸


21時前の時点で税抜¥60000は既に既にしてたので割増前までガッツリ1時間超の食事&ガス入れの休憩を🥱


そして22時過ぎに休憩から明け、品川駅港南口から芝浦、からの田町駅の近くでアプリが割増なってもソコソコ美味な1本を⚡️
祐天寺と中目黒の間の狭い路地まで¥3500也💸


そして23時過ぎの時点で取り敢えず税込¥72000程。
ちょっとゆっくりしたいと大崎駅の東口のほうの裏道でウロウロしてたところ、女性の方が挙手🙋‍♀️
曳舟まで❗️芝浦から向島、高速で💨
↑墨田区周辺の道詳しいですねとお褒めの言葉を頂き、自力案件でこの日最高額が出ました👏
オマケに6回目の高速🛣️


そして、墨田ローカル1本こなしてテッペンを税込¥82000まで上手く積み上げていた。


テッペン超えて2時間ほど、¥2000台が最高と言ったところが続き、人形町で挙手したお客さんが、アサヒまで❗️
何のアサヒかを尋ねたところ、ウ○コまで💩
ワタクシはウ○コと言った時点で、浅草のビール本社のトコと気付いたので、そこで降車。
しかも降ろして少し走ってたトコで、後部座席から携帯の震える音が📱
受け取ったら、ウ○コと言ったお客さんが電話に出た。幸いにもすぐ近くを走ってたので本人に渡す事ができ営業再開❗️


浅草→両国、八重洲→勝どきと出て低単価をソツなくこなしたところで、2時に再びよく流す八重洲の仲通り…カラオケ街へ🎙️
すぐに手が上がり🙋‍♀️
遠いけど良いですか❓
↑と言っても下道で浦安駅でした。
でも初の県外案件だったんですよね。


と言うところで予約案件もこなして営業終了。

ありがたい事に税抜¥100000を突破して帰ってくる事に成功しました👏


まぁ高速トータル7本も乗ってたら、ワイルドスピードの如く捲ってた結果なんでしょう。
あ、こないだワイスピ見に行ったけど、この1ヶ月間で3本も映画を観てるわ…



梅雨入りはしてない。

2023-05-23 15:44:00 | 日記
5/22(月)・6月度1乗務目・315km・43回・税抜¥87000


6月の様な気候で、まだまだ衣替えもしてないワタクシです。
プラス、キンプリの3人脱退と言うのもナニと思ってる自分がいたり💦
世代的にSMAPや嵐がいなくなるのは、インパクト大きかったですよ❗️
どうする、家康くん😆


昨日は晴れてて…まぁ月曜らしい結果なりました。
しかも予約案件以外、高速ナシ❌


それでも午前中のウチに税抜¥10000突破してるアタイ。
11時半前に品川の高輪→下北沢と言う快心の1本⚡️


昼は退屈なんだろうなぁと思いながらも14時過ぎには税込¥20000、更に15時過ぎには20分待機で築地の病院→新小岩¥6100が出たのはありがたい所存🏥
病院は1日、月末、月曜、金曜がよく出ると聞いてましたので👂
プラス月曜はイベントが少ないのがミソ😱


そして夕方には浜離宮から青山の骨董通り、しかも頭は築地・勝どき方面の左しか曲がれないので気持ち大回りの¥3100💸

その後も夕方の18時からミドル2連チャンの赤坂→目黒からの、祐天寺→目黒の実質的な往復ができてしまった💡


そして都心から浅草方面にいつも通り?に飛ばされて休憩&ガスアップ⛽️


更に21時過ぎに上野→銀座の並木通りまで送ったのは良いが、降ろしたところで挙手乗せた客が酷かった💦
男2女1で乗ってきた客だが、送り先は六本木。
左後ろに乗った客がやたらヤカマしくて、しかも0.13t程の巨漢(雰囲気的に安田大サーカスのH○RO風)、アクセル踏んだら雨降ってるのでフル定員以上に加速しない、後ろが振られる。
降ろした時にお釣りの渡し方が雑💢と言ってイチャモン付けた挙句、マットを雑に剥いでガサ入れする事3分…見つかりましたけど🪙
しかもイラついてたのか、他の2人には先行っててだの厚かましいっちゃありゃしない。
完全にウチを殴ろうとしてた感じでした。ありゃウチも言葉がエスカレートしてたら大怪我寸前でしたわ。アタイの倍はある体重の人にボコされてたら。


そして割増時間にピッタリとなったトコで出発したが、まさかの還暦前後のオジサマが挙手🖐️
飯倉片町を右の中原街道まっすぐ❗️
で、詳しい道を尋ねると環7右ね❗️
着いたのは大岡山。¥5000出ました。
取り敢えず六本木は50過ぎたオジサマは割に良いお客さんに逢うって事だ…


そこからテッペンを超えAM1時までは低単価が続いたものの、1時のN○Cのビルの裏から挙手🙋
住所入れてからの大田区…馬込
¥5000出ました💸


予約案件があるので迎車地へ向かう途中、また浜松町で挙手🙋‍♂️
ふたたび馬込が出ました😂


これで予約案件をこなし終了。
暴力仕掛けようとする客を相手にすると体力は半端なく消費する…勉強なりましたね



4年ぶり。

2023-05-21 17:52:00 | 日記
5/20(土)・2023年5月度10乗務目・47回・355km・税抜¥97400


昨日は4年ぶりの三社祭に救われた1日でした。


午前中は雨で地元から抜けられず雨が止んだ正午に大井町からアプリで迎車⚡️
この客が予想以上の苛つきを覚える客で、目的地を確認して待機場所で待機したらまるまる逆で、切替そうとしたらバスがスレッスレで通過するヒヤリ案件🚌
行先は歌舞伎町。ルートは最速でとの事で五反田→初台南をヒュッと高速使わせて貰いましたが、支払いは万札1枚💸

それでもこの時点で税抜¥11000程でしたが、そこからの高田馬場まで流されて、からの雑司ヶ谷でアプリ鳴る⚡️
表参道¥3000だったものの、港区に入り浸る…ワケにも行かないくらい嬉しい1本が。
迎車先の赤羽橋駅の近くに行って目的地を確認したら💨
↑羽田空港が出ました✈️
芝公園→空港中央をヒュッと💨


その後は大井町→武蔵小山からの中目黒→代々木上原→新宿と流れ。
新宿から敢えて御苑トンネルに入って流れを変えました


都心に入って市ヶ谷から上野が出て、上野の降ろした場所から、別のお客さんが挙手で🙋‍♀️🙋
池袋❗️¥3000出ました👏


17時の時点で税抜¥40000を軽々と突破しており、東京ドーム→東京駅→豊洲と流れたのは18時。
ベイエリアもイベント三昧だったものの、ららぽーとは晴海が出てからの月島で…今日はダメだと思って日没後に浅草にDIVE❗️
19時過ぎに飛び込んだものの暫くは低単価と戦ったものの、20時前に隅田川の近くから挙手🙋
西新井橋❗️イコール足立区が出ました。目的地が2ヶ所だったので¥3300程が出ました。


その間にガス入れて食事休憩をして、再び浅草へ
今度はROXの前で家族連れが挙手👪
東雲👀¥4000が出ました。
この時点で22時前。割増前で税抜¥60000は捲れました


割増直後に有明のイベント帰りの客を乗せたものの、如何にもヲタク系の男性2人組。
門前仲町のホテルまでだったのですが、とてつもなく汗臭い😵
降ろしたらファブリーズ撒いたのは言うまでもない。


そして、人形町で待機してたら六本木が出たものの、男性4人組で助手席に乗られたらお客さんが後ろのお客さんに相当、キレられた感じで、助手席のお客さんがガン萎えしてて可哀想だった様子😢


降ろしたら23時、テッペンまでは低単価だったものの、税抜¥70000はしっかり突破


そして1時前に〆のお客さんとして再び浅草へDIVE😁
流しでコレまた出ました。蕨❗️
↑万収にはならなかったものの、ありがとうございます😭
下道修行40分程でした


そして、予約案件を終わらしたら、税込¥100000は突破してました👏



次は明日に乗るものの、5月度の〆日もしっかり税込で超える事が出来ました。