ゆるっとタクシードライバーの日記

9年目に突入したタクシードライバーなのに、ヘッポコ乗務日記です。

半年も書いてる意義。

2023-04-17 09:18:00 | 日記
4/16(日)・2023年4月度10乗務目・53回・314km・税抜¥90900


お陰様で、このブログも続いて半年が経とうとしてるんですね。そして皆様に読んで頂いてありがたい所存です。


出庫して午前中はとても晴れてた☀️
プラス午前中に品川駅港南口が空車ゼロで入ったら久々に、朝のうちから3000円オーバー案件。
代官山まででした💸


その後は夕方まで¥3000超が全くナシ。
オマケに14時と16時に2回もどしゃ降りが☔️


14時のどしゃ降りの時は中野にいましたが、実はあまり得意ではないエリアだったので、この時は幡ヶ谷から自腹高速で得意エリアへ行ってたりします💦


それでも、雨降った時間帯は1時間で4000円は固かった気が
2時間で1万円ペースも崩しておらず。

夕方16時台後半に雨が止んだ時間、久方ぶりに¥3000超が💸
浅草から日比谷。得意エリアからお乗せしての都心💡
有り難かったのですが、この後に別件で雨上がりの銀座は空車不足&インバウンド客&日曜のホコ天
改めて行くと、爆買いする民族の銀座への買い物客が戻ってる事
マナーの悪さもあるので、個人的には…と言うのが本音。
そして、銀座からもそんな客を乗せての六本木。お釣りは要らないよって言われても、ありがたいが何か気持ち冷たい。愛想だけでなく、思いやりや気配りと言うものが欠けてるからかと感じる今日この頃です🇨🇳


そして日没頃には得意のエリアに戻る事ができ、流れ良く箱崎→菊川→清澄白河→月島→晴海とうまく繋がった👍


その後は19時半に晴海で降ろしてすぐの事⚡️
何と有明からアプリが鳴った💦
ライブ終了後で、やはり車が足りてなかった様子💡
駅のコインロッカーが20時迄に閉まっちゃうとの事で急ぎ目で東京駅の八重洲口でダッシュで向かう事に💨
↑お客さんが喜んでいて、会話のノリと相まって頂きました🍫


八重洲で降ろしたのも束の間、信号待ちで再び挙手があり、お乗せしたら→葛西まで!
↑30分かかりましたが、県境スレスレの葛西が出ました


葛西に着いて1本近場をこなしたら税抜¥60000も軽々突破。
ペースは早いと思って食事休憩とガス補給も割増前までに行う⛽️


割増直前までたっぷり休憩を取り22時半前には、またもや品川駅港南口に流される🌙
空車不足だったので再びお乗せしたら、渋谷の放送局へ📺
割増後だったので¥5300は出ましたが、それでもハイペースじゃないのかなぁと思ったくらい💦


そして23時にも広尾の商店街で挙手🙋‍♂️
武蔵小杉が出ました🌃


結果的にはテッペンまでに税込¥80000はこなしており、日付変わってからも¥2000のモノを何本かこなしたら、予約案件もこなした結果→高速なしで税込¥100000を超えました👏


あー、あと今月度は2回も残ってるのか🤣







陽も伸びたが、気温が…

2023-04-13 17:57:00 | 日記
4/12(水)・2023年4月度9乗務目・37回・走りすぎましたkm‼️・税抜¥91000


実は昨日も3出番連続で昼過ぎまで¥3000未満の低単価基調。


ただ、昼の15時前。六本木のミッドタウンの信号でオバチャマが挙手🙋‍♀️
それが、オーバー¥4000の一本だった。
浅草まで⛩
一気に¥4600、オール一般道を30分以上かけて出ました💴


その後も夕方は久々に例の病院待機にする。16時半から待機する事小1時間🏥
市川市まで。外環松戸降りで‼️
すぐ高速乗るルートでしても距離的にかなり掛かる計算👀
↑割引あっても10000突破
高速のお陰で夕方から万収を頂きました✌️
夕方の18時にはしっかり税込¥40000は突破😇


その後は6号に出て葛飾区から地道に都心へ出るも再び、錦糸町辺りを流された
その錦糸町から20時前にアプリで東京駅の丸の内口辺りまで¥3000が1発出て、渋々都心へ出たがまたもアプリで錦糸町が出て夕食休憩&ガスの補給をする⛽️


たっぷりめに休みをとって仕事再開。既に割増時間に突入してた。
とは言え、税抜¥50000は持っていたので、マッタリ流そうと思ったらテッペン前に流しで新富町駅から挙手🙋‍♂️🙋‍♀️
浅草¥3700也〜


浅草辺りまで出たので、少し距離はあるものの、日暮里を目指そうと言問通りを走ってたら挙手🙋‍♂️
南浦和。17号と外環の交差点の近くまで‼️
↑東大の近くから17号線、とりわけ中山道イッポンで出ました


その後もまた懲りもなく日暮里舎人ライナーが止まってるのを聞いてたので、1時過ぎても懲りもなく、高速に飛び乗って新郷から高速を降りでえっちらおっちら、舎人ライナーの下の道をお客さんいるかなぁと観察したもののいない💀
そして、日暮里駅を覗いたらタクシー待機場が既に満杯。
時は既に1時半。もう他線の電車も既に終わってるだろうし、それでも舎人ライナーの終点近くの見沼代親水公園まで一般道で走り切っても¥5000は出るし、何回も乗せればWin-Winって考えが出ちゃうんだろうなぁ…
余談ですが、朝まで止まってたそうで😵

日暮里・舎人ライナー4日連続運転見合わせ 車両など不具合か|NHK 首都圏のニュース

日暮里・舎人ライナー4日連続運転見合わせ 車両など不具合か|NHK 首都圏のニュース

【NHK】4日続けて運転見合わせとなった東京・荒川区と足立区を走る日暮里・舎人ライナーについて、東京都交通局が13日朝にかけて起きた停電の原因を調べ…

NHK NEWS WEB

 



日暮里は諦め都心へ入って八重洲→慶應大学まで出て、予約案件を兼ねて更に南下。だが、五反田で信号待ちしてたら3人組が挙手して来て、1人の女性の方だけが乗って来た。
どちらまで行かれますかと尋ねたら、西東京市まで‼️
↑予約前にイッポン。オール一般道で45分掛けて行きました


その後は予約に向かいましたが33km先を一般道で1時間掛けて戻りました
1時間、修行した感じと言うところで今日も終える事が出来ました👏


あー、また税込でも10万まで行ってしまったか…




月曜らしく。

2023-04-11 16:09:00 | 日記
4/10(月)・2023年4月度8乗務目・34回・341km・税抜¥84000


新年度が始まり約1週間💦
もう桜を通り越して若葉が目に映るシーズンとなったでしょうか


昨日は健康診断があったので、いつもより(と言っても5分遅かっただけですが)遅く出て、しかもナンダカンダで15時過ぎまで低空基調
プラス2時頃には昼食休憩を取ってたり💤
まぁ月曜だから仕方ないかなぁと思いましたけど😅
その間、急用で営業所へ戻ってたりしますが、それでも一旦戻った時点で税込¥15000程


猛ダッシュ劇が始まるのが16時半前。
おなじみの築地の病院に待機してる時に思いっきりアプリが鳴る⚡️
取ったら、歌舞伎座の程近くから本郷3丁目駅の近く。
これが昨日初のオーバー¥3000案件で、ようやく税込¥20000突破


そしてまた流しに流され、17時に上野から合羽橋。
夕方でもインバウンド客の多さに圧倒される👀
その合羽橋で外国人が挙手🙋‍♂️🙋‍♀️
乗った途端に行先を伺うも、スマホを見せられてココまでお願いしますと。
確認した行先は何とT-SITE(代官山のTSUTAYA)‼️
有難い事に上野から高速で天現寺までの利用で¥6400ナリ


コレで一気に1時間ほどでトータル¥10000程積み上げ、税込¥30000程まで持ち込む。夕方のラッシュ&日没は渋谷近辺を流しや迎車で流されてからの19時前になる🌙


19時前に麹町からアプリが⚡️
しかもこの時間に珍しく新御徒町駅の近くが出てコレまた¥3000突破
19時過ぎに税込¥40000をナントカ超え、荒川区、台東区界隈を再び流す事に💡


20時になり、浜町の劇場に終演と同時のタイミングに久々に向かう👀
やはりすぐ乗せられました👏
目的地を聞くと、世田谷区弦巻…
やはり出ました👏この時間からありがとうございます😭
もちろん浜町から三軒茶屋までフル高速ヒュッ


降ろした場所の近くのコンビニで軽く休憩して燃料を入れようかなぁと考えてたところで、弦巻にいながらも等々力のアプリを取る⚡️
迎車距離3.5km。等々力は結構、取ると美味しいのが多いとの事だが、やはり取ったら実車距離5km先の目黒区


そして目黒区から恵比寿→六本木と流されて割増前が終了。
ココまで¥2000程が続いて税抜¥50000程で割増時間を迎え、回送でガス入れに行く⛽️


割増時間後は月曜の夜と痛感
良くて¥2800程が続きながらも時間でトータル¥3000位乗せられれば良い時間が続く


でも3:55に予約案件があるので、最後の最後に1:55までにナントカ乗せたいと思って1:45頃に銀座のコリドー街へダイブした
そして予想通りなのか、1:55に挙手で🙋‍♂️
三郷まで❗️
久々、しかも半月ぶりの万収が出ました🤗


そして3:55の予約案件に余裕で間に合い1日が終了した。
いや、今月度のトータル売上もう80万近いぞ。大丈夫か…




桜若葉2023。

2023-04-09 16:50:00 | 日記
4/8(土)・2023年4月度7乗務目・53回‼️・342km・税抜¥100000


昨日はずっーと低単価だったものの、休憩も3時間取って最終的には税抜¥100000まで持ってこれました💦


昼間の15時近くまでずっーと¥2000台が最高だったものの(はっきりしない天気のお陰かと思いますが)、オーバー¥3000が出たのは15時前。
珍しく三越で待機してたら、本町から高速で天現寺お願いします💨
との事で向かったら、恵比寿から茶屋坂の中腹を左折した目黒駅の近くの住宅街✌️


その後も山手通りを五反田方面に向かって南下し、高速の横側のマンションからアプリが⚡️
お客さんがお見えになって、目的地を聞いたら有明アリーナまで👀
ルートを訪ねたら最速でとの事で、頭が目黒の高速の入口に向いてたのでそのまま高速で目黒→台場をお言葉に甘えて使わせて頂いた
ちなみに、こんなイベントが昨日あったそうです↓
帰りのお客さん狙っとけば良かったかな…


有明に着いたら、いつも通り豊洲に待機したら聖路加が出て、天気も相まってなるべく都心に向けないようにいたら、月島からの門前仲町、そして墨東ローカルをこなす
墨東ローカルは流しより、アプリが適度に鳴って流しも適度にいる感じが良いと気がするんですよねぇ😅


そして菊川駅の近くからまたアプリが鳴り、向島でも荒川の手前まで出て墨田区内完結のミドル¥3100が出て、都心へ引き返すも返せる道が少ない😱

そんな中、18時前に向島からアプリでインバウンド客が新豊洲まで¥5000也💸
明らかにスカイツリーから歩いてきただろうな雰囲気でした


またもや今度は同じ新豊洲から渋谷¥5000を引き一気に捲った事に成功✌️


流されに流され19時には赤坂にいて税込¥60000を軽々も突破してた💦


その後も赤坂→神谷町→新橋と順調に流し、新橋演舞場で舞台の終わった時間を狙ったらまさかの西麻布🏨
数年前の新人研修時に聞かされた話なんですが、◯ャニーズのイベント終了後は1000円以下と聞かされたんですが、大ホラを吹かれた気がするような😅
余談ですが、東京ドームで彼等の公演帰りのお客さんを狙うと、ほぼ最低でも¥2000台でしたり、ちゃんと¥3000台もしっかり出してるんっすよね…


コレで20時近くなったので夕食の休憩と、ガス補給に時間を1時間は充てた✌️


割増前までに税込¥70000貯えてあったので、とは言え配車キャンセル、六本木から¥1500程度の距離にあるホテルまで行くのに床に嘔吐物を吐かれる、散々たるモノがあったにも関わらず、1時過ぎに住吉駅で手が挙がる🙋‍♂️
↑瑞江駅の近くの篠崎が出ました👏
実際はもうちょっと出るのかなぁと思ってたのですが、なんだかんだ言って江戸川区の道に明るいのかこの額で到着
コレが奇しくも割増時間の最高額となってしまったところで、休憩&予約案件をこなし営業終了


↑しかし、昨日の天気でこんなに汚れたのか😵
後部の床にはカーペット上には吐かれるし🤮


それでも税抜10万超えた事には感謝します…明日は朝から検診。夕食が食べられるかがギリギリ…




気温の変化、またか。

2023-04-05 18:03:00 | 日記
4/4(火)・2023年4月度6乗務目・43回・364km・税抜¥104000


昨日も意外にもノー万収で終わった梅タクでぇす


いつもより10分ほど早く出庫💡
が、それが幸運を招いてくれた事があったのは言うまでもない💦


出庫早々、地元の大病院へ送ったものの珍しく乗場が空車ゼロで降りたと同時にすぐ乗せられた。
何と行先が平間(川崎市内です)
ただ平間駅を過ぎて辿り着いたのが元住吉‼️
もうこの2本で出庫して1時間でそこそこの額💸


しかも川崎市内、とりわけ綱島街道を走ってる最中にアプリが鳴る⚡️
迎え先は田園調布💡
↑1発で赤坂、しかも荏原→飯倉を高速利用✌️