ゆるっとタクシードライバーの日記

9年目に突入したタクシードライバーなのに、ヘッポコ乗務日記です。

無理は禁物。

2023-11-17 15:13:00 | 日記
11/16(木)・11月度10乗務日・控除込378km・36回税抜¥100500


このブログが始まってすでに1年は経過してるのは既存の通りかも知れませんが、今のタクシー料金になって1年は経ってるんですよね💰
今の料金になってから入った人はホント、恵まれてるよなぁと思ったところです


プラス営業所へ出勤早々、表彰状を頂いた。
無事故、無違反、高営収、無欠勤、勤続5年の表彰。
この業界の離職率の高さが物語ってますよね…


昨日は地元から近い駅から朝3本目からいきなりお台場‼️
個人的にはそっちの方が嬉しい気がします。
何故なら、有明や豊洲でも良いので挙手や迎車で乗せて都心へ行くのが効率的だからかなぁ…と思うからです。
事実、昨日もそうでした。お台場へ送った後に流しで有明→豊洲→八重洲と効率的に流しで行けたので💡


昼間もそこそこ当たって、効率的かなぁと思ったり。
先ずは13時過ぎ、久々にアプリで取った勝どきから麻布台。タワマンからタワマン間への移動でした👀


そして15時台も歌舞伎座から新木場へ。こちらは高速で晴海→新木場をヒュッと。
¥5000近く出ました👀


新木場で休憩したのは良いが朝、久々に抜いてきたせいか空腹がマズい😱
コバラを少し満たしてから営業再開。
新木場駅の乗場に入り、西大島をGET!
そこからも真っ当に都心へ流れたものの、既に日没17時ナリ🌙


17時過ぎには都心に入れたので珍しく三越の乗場で待機。行先は小松川。夕方のラッシュの始まりの時間のせいかやや混雑気味だった。
それでも¥4800をGET
だがしかし、ココで疲れがどっと溜まる。空腹&疲労。ヤバい。
仕方なく栄養ドリンクで補給👀


18時台は忙しい都心をよそに新小岩で1本、そしてドヤ顔で都心方面へ空車で行ったのは言うまでもない。
都心に入る事1時間。箱崎でアプリが鳴る⚡️
久々の羽田空港が当たりました✈️
成田なんか半年ちょい当たってませんし…


そして大田区に飛ばされたタイミングでガス入れ&休憩🥱


21時半頃には営業を再開し、早速アプリが鳴った⚡️
場所は多摩川から1kmちょいの場所。
狭い住宅地の路地で待機する事6分。
若い女性が乗ってきた。
ナビに住所を入力してとの事で入れたら何と、六本木‼️
ルートを尋ねると最短との事で下道で約10kmチョイ、割増時間に少し掛かってたが¥6000台後半で到着。


そして割増なって最初のお客さんも六本木で降ろしてからすぐに乗ってこられ、明大前まで‼️
こちらも¥5000ナリ💸


その後はすぐさまアプリが鳴り、浜田山→西新宿へ行き一旦、休憩🚽


いつものようにテッペン前に某所へ行き23:45に乗せて、馬喰横山へ。
そのまんま都心へダイブしたが、手上げで浜町から江東区(そんな遠くないですが)へ飛ばされ、亀戸→錦糸町へと短時間で目まぐるしく流される👍


そして錦糸町で信号待ちしてた時に挙手🙋
カード使えますか❓
と明らかに手応えのある喋り口調。
↑やはり予感は当たりました。津田沼が出ました🎉
錦糸町→花輪を高速でヒュッとストレート万収🤑


最後は予約前に軽く1本流しを乗せて終了。
雨降っても、乗ってくる時は乗ってくる事は勉強なりました→今頃言うのかよ😅


そして営業所に帰ってくるや否やトイレへ駆け込む。寝不足&疲れがどっと溜まってた様子…
あっ、早めにインフルエンザ注射を打たねば💦





いきなり冬?

2023-11-13 20:37:00 | 日記
11/12(日)・11月度9乗務日・控除込342km・30回税抜¥90000


昨日は朝から雨☔️
日曜日だから割増前までが勝負だと思ってたら、やはり案の定。
朝2番目。地元の駅の近くのホテルからアプリ配車で当たったのが↓
舞浜な夢の国まで行けました🐭
僅か1時間で1万があっと言う間。
葛西までもちろん高速です。
バースデープレゼントになっただろうか🎁


そこから距離が無駄なくと思い下道で都内へ戻り、県境の橋でまたアプリ鳴る⚡️
葛西から江東区の枝川¥4000が当たりました。


次は江東区ローカルを1本やった後、正午前に江東区三好から入谷駅。コチラもアプリでオーバー¥3000也。


この後も入谷でアプリが鳴り、浅草からバックパッカーの外国人が台東区定額ナリ✈️
高速で入谷→空港西をヒュッと。


13時にはすっかり雨が止み、大田区へ飛ばされても池上でアプリが⚡️
鮫洲の運転免許試験場まで手堅く¥3000ナリ。
まだ14時前で既に税込で¥30000はある。
捲り方がハンパない。割増で失速するのは分かってると思いですが(事実、失速しました)。


その後も14時台には品川シーサイドから、赤坂のアークヒルズへ。
コチラも¥4000なり。


そして都心へ地味にダイブしても低単価の嵐。


そして日没時に浅草へと流されても秋葉原。
その日没過ぎた18時過ぎの秋葉原で挙手の女神が🙋‍♀️
三軒茶屋までお願いします❗️
¥6000程でしたが、久々に高速にも乗れた。
代官町→三軒茶屋をヒュッと。


そして世田谷で食事休憩を取り、20時過ぎには戻る。
この時点で税込で既に6万超。


五反田→渋谷と向かい、またアプリで呼ばれた原宿駅。
その原宿から東京ドームの程近くの本郷まで。高速も実は外苑→西神田でヒュッと使ってたり。


そして21時台は乗せられたものの、問題は22時台。全く乗せられずガス入れと休憩にテッペンまで充ててしまいました(笑)
まぁ、税込¥70000程あったから良かろうかと…


そしてテッペンなって再び某所へ。
今回も一撃で横浜市青葉区が出ました。藤が丘駅と246号に挟まれた地帯。
もちろん横浜青葉まで高速ですよー。


そして用賀に戻って2本アプリ営業した後、予約配車をこなしてから、車庫へ戻りました。


久々の10万割れ。まぁ、日曜の雨で捲れたから良いかな。




また今年も一つ歳を取りました…

2023-11-11 15:23:00 | 日記
11/10(金)・11月度8乗務日・控除込442km・29回税抜¥121000


急に寒くなってみなさん、体調はお変わりありませんでしょうか?
もうじき布団も冬支度しなきゃと思ってるShoiです


昨日は金曜・ゴトウビ・ときどき雨、スゴい組み合わせの1日でした☂️
実車率も回数の割に高く62%程と高かったのも事実。


朝も出庫して1時間ほどでお台場ミドル📺
そこからの都心戻りは有明→晴海→有楽町と繋ぎ繋ぎだったのですが💦


が、またも汐留からの豊洲でベイエリアに逆戻り。
そこからも運良くアプリで正午に辰巳→虎ノ門¥4000を引けました✌️


そして13時過ぎにも天王洲→京橋、からの日本橋三越→港区港南とほぼ往復案件かつ何れもオーバー¥3000案件。


その後も日没頃に汐留→天現寺、天現寺→有楽町とまたもやオーバー¥3000を2本ずつ引く。


凄いのは夕方から。
18:30過ぎに江東区の清澄白河と森下の間からアプリが⚡️
↑メーターは撮り忘れたが、聖蹟桜ヶ丘が出ました。
金曜の夕方。流石に高速使っても1時間半の長時間⌚️
到着したのは20時過ぎでした。浜町からそのまま高速でヒュッと国立府中まで👀
↑国立府中まで高速で行った事&食事休憩したかったので南京亭へ。


そして21時過ぎには国立府中から高速へ都心へ戻りガス入れへ⛽️
割増なるまでお客さんゼロだったが、税抜¥60000は軽々超えてたのでまぁ、いいやと思って本町の料金所の手前の信号から挙手🙋
チケット使えますか?からの戸塚区が出ました。
帰りは某所へ寄る事も前提だったので何故か横横の日野から都内へ戻る事に。


そして某所へ着いてテッペン前に乗せたら↓
西馬込経由の朝霞の境の大泉学園が出ました。
ええ、もちろん五反田から外環大泉へのフルコース50km超、1時間超のロング案件なりました😆


その後は予約案件が4時過ぎにあったので、軽く池袋にお客さんが並んでたのでお乗せしたら、ガイジンが六本木マデ高速で護国寺から霞ヶ関までヒュッとしたのは良いが、料金支払う時にガリンって音が
↑トラックに当て逃げされました😱
警察と会社に事故処理してからの予約案件は流石にヘロヘロなりました💀
事故処理を担当した警官に免許を見てお誕生日おめでとうございます👏ってコッソリと言われたのは正直、複雑な思いでした…









いよいよ、寒くなるのか。

2023-11-09 23:19:00 | 日記
11/8(水)・11月度7乗務日・365km・33回税抜¥90000


先日は公休、いや明けの日曜は父型の祖母の誕生会だった。
もう老人ホームへは入居してるが、来年の誕生日で白寿🎂
ただ、父親の代も健在であり、ワタクシの代も従兄弟とのお話に花が咲いたのは言うまでもない。
このコロナ禍、4年ほど会えてなかったのもまた事実ですし。
ちなみに祖母もホーム入っても全く感染しなかったそうで。鋼の体だなぁと…


さて、仕事の話ですが昨日は思った以上に回数が少なかった。
でも、どおりで高単価だったとは。

最初にオーバー¥4000だったのは、先ずは正午前。品川シーサイドの海岸通り沿いから八重洲まで🧱


そしてそのまま都心へ入り浸り15時過ぎ。飯倉の交差点の近く、頭は赤羽橋。そこから渋谷の道玄坂上。
コチラも¥4000程。そして芝公園→渋谷を高速でヒュッと💨


またもやタイミング良く東側へ流され、三越の乗場で待機。
品川プリンスホテル¥4100ナリ。
日本橋の三越から¥3000台じゃ着かないのに、いやもう去年の今頃から料金は変わってないんですけどねぇ…


日没して暫くの18時半。八重洲ミッドタウンからアプリ配車⚡️
四谷3丁目経由の北新宿。コチラは¥5000超えました。
しかし、北新宿も裏道入ると道が狭いなー


その後は20時前には、流されに流され東池袋からアプリ配車⚡️
六本木が出ました。
高速指定だったのですが、東池袋が封鎖だったので護国寺→霞ヶ関をヒュッと使った💨


20時過ぎには1本乗せたらそのまま休憩&ガス入れ⛽️


休憩から戻って21時40分ごろ。割増またぎで下道武蔵小杉が出ました。
↑下道でも出るから悪くないですね👍


そして割増直後に都心へ戻ったが客がいない😱


23時台に1本乗せたものの、24時台は予約の仕事で某所から大泉学園へ送る仕事をした。
効率悪いと思うも、1時には目白通りを上る事になった。


その目白通りから運良くアプリ鳴り、高田馬場の新目白通り沿いから鳴った。
行先を確認すると足立区…
乗せてルート確認したら下道でとの事。
30分の道のりで、渋滞なし。

↑久々に万収ゼロの1日でしたが、この位出て一応は満足。


この後の予約仕事を終えて帰りましたとさ…

秋らしくない、秋の連休。

2023-11-05 23:05:00 | 日記
11/4(土)・11月度6乗務日・控除込375km・41回税抜¥103000


3連休の中日。天気も良かった、いや暑かったですね
しかも昨日は事故あった担当者の代わりの同じタイプの車。しばらくは担当車が入院だとか🥺
まぁ事故報告書は全部、内勤任せで所長にも大丈夫かの一言で終わったし、何かと杞憂に過ぎなかったと。


先ずは地元から抜けようとして流れに流れたのはアプリを取ったのが大森駅東口近くのホテル⚡️
行先は羽田空港の国際線✈️
がら空きの平和島→空港中央をヒュッと高速を使った💨


羽田の待機ができない担当車もあり、天空橋駅で軽く休憩を取って再び出発したら、大鳥居駅からアプリが⚡️
行先を確認したら渋谷👀
お客さんが乗られ、ルートを確認したら下道で❗️
連休の昼間だったので、渋滞ゼロの40分ほどで到着。
都心へマトモに入れたのは14時前。しかも税込2万近く積み上げてた。


その後は都心に入るも低単価がそこそこ続くも日没間際、仲御徒町あたりから挙手🙋‍♀️
ハルミマデ…
行先はよく銀座から出るタワマン。チケットかつ隣国の方のお客さんでした🇰🇷


昨日も18時の時点で税込4万強は到達してたので、そこそこ悪くはなかった。
ただ、19時前からの日暮里→水道橋を皮切りに、アプリでの秋葉原→西新宿の高級ホテル¥4000ナリ🏨


そこからの甲州街道に出た瞬間に挙手で日比谷ミッドタウン¥3000なり。

ミッドタウンに着いたのが20時。タイミング良く夕食にしました🌙
この時点で税込¥57000程。かなりハイペース。


21時過ぎに仕事を再開し、浜松町→勝どきが出てから、ベイエリアへ。
有明アリーナでライブがあったので、観客帰りを狙う事とした。ちょうどお客さんが出たタイミングで国際展示場駅へ1本送れた後、一気にお客さんが大挙出てきた+アプリが鳴動⚡️
割増なる直前に江東区北砂、オーバー¥3000ナリ。


そして割増時間に入り、ガスを入れたり、23時過ぎまで江東区や墨田区ローカルへ没頭してしまった。


そしてテッペンに某所へ行き、お決まり?の1本も今日もキメました。

川崎大師経由千住大橋が出ました🎉
高速でヒュッと大師→入谷も使いました。
都心を土曜の夜に縦断。スムーズでした。


そして1時に日光街道へ戻り、何故か国際通りを入って、偶然にも鷲神社の手前のスナックでママと思しき人が挙手🙋‍♀️
店の雰囲気的にUターンした方面なのかなぁと思ったら…出てきたのは初老の夫婦。住所をナビに入力したら↓

船橋市が出ました🎉
錦糸町→京葉船橋をヒュッと高速で。




この後も浅草から¥3100を引き、4時過ぎの予約案件を済ませて終了。
運良く税抜10万超えて帰れました✌️