今年になって体調が思わしくないばあ様❗
特に最近 気分が優れない❗
病院にいったら血圧189って😱
しかも認知機能の急激な低下。
いっぱいある薬の管理は私がすることになった。
息子が植えた3本のブルーベリーは枯れてなくなり1本だけとなった😁
この生き残りのブルーベリーの木は ずいぶんと大きくなったなぁ~🤗
認知機能のお薬をもらっているけど どうなんだろう❓️
まだまだリオンの遊び相手をしてくれる頼もしいばあ様なんやけどなぁ~😥
新しいことは覚えられなくなったけど 昔のことは よーく覚えているよ アハ😁
野菜を作って料理して食べる(^_^)
これって最高やね♪
採りたての野菜は絶対に美味しい(^O^)
リオンくんが大好きな、頼もしいバア様も悲しいかな年齢とともに弱ってはいくのですよね💧
でもテストだけで全てを測ることはできないですよね!
バア様が幸せで周りも幸せならそれでよし。
いつかはさよならのその日まで毎日楽しく過ごせますように🎵
畑にでて働いて、畠のお野菜を食べてる間は大丈夫だぁ😄
おばあさまの年齢ならそれも仕方ないですが、同年代の方よりも畑やったり、子守りやリオンくんからの刺激もあって環境は、素晴らしいと思います。
うちの義母さんは、義兄に介護されてるけど、ベッドから動けないから自分の身体も起こせないです。
私も娘でもないし同居もしてないのでいろいろ思うけどね。😓
自分も娘も居ないから自分の将来を見てるみたいです。
認知能力の低下は仕方ないですね。うちも昔の事はよく覚えてますが、新しい事はすぐ忘れます。
りおん君と遊ぶのも脳の活性化になりますね。
お祖母様、リオン君と遊んだり、畑に行ったり、元気そうなのにね。
shokoraさんが側で見守っているから大丈夫ですよ。
昨日、散水用のホースに躓いて転んで、右手が腫れています。
包丁を持てない。困ったなです。
おばあ様 そうだったんですか?
心配ですね~
でもリオン君と遊んでる 様子を見た限りでは 大丈夫そうですね 確りされてるように見えます・・・・
ショコラさんと リオン君が 居るから
おばあ様 大丈夫ですよ 話し相手がいるってことは 良いことだそうですよ。
年齢と共に弱っていくのは仕方ないことだけど悲しいなぁ~😥
できることはドンドンやってもらおう😁
リオンの遊び相手はばあ様だからね🎵
お薬飲んで安定させないとね。
そして認知機能の急激な低下かぁ~。
致し方ないのかもしれないけど、実際にそう言われるとショックだよね。
友達のお母さんもそう。
一定のところまで記憶があるから、会うたびにそこの記憶の話になってた。
何回もおかしいと思ったら、友達が言ってきた。
薬は月~日って書いてあって、朝・昼・晩って薬を入れるものがあったよ!
ラスママは薬の袋の後ろに日付かいてるけど、忘れちゃうもんね。
だから友達のこの薬入れるのはすごくいいと思ったよ。
いつまでもリオンくんと遊んでほしいですよね。
薬いっぱいだけど…
おばあ様頑張って!
年齢の割に元気だと思っていたのに認知機能低下ってか❓️😱
いずれ こうなっていくのはわかっていたけど悲しいよ❗
みんなでサポートしながら楽しく暮らせればいいなぁ~✌️
体調が悪かったのは血圧が高かったからやったわ❗
急激な認知機能低下に驚くばかり😱
うちも昔のことはよーく覚えているのに新しいことは全く覚えられなくなったのじゃ~😭
いずれこうなっていくのはわかっていたけど悲しいよ❗
家族みんなで見守っていくわ✌️
sakkoさん 転んでしまったのね😱
右手とは不便やね😲
早くよくなりますように🙏