Shonan Feeling リターンズ(さらに復活篇)

週末だけカメラマンに・・・変身!
いつかは、きっと、絶対、、、
人の心に響く写真を撮りたいと思っています。

(二宮町)吾妻山・菜の花ウオッチング

2011-01-08 | 日記

 

楽しいお正月も終わった。

さらに、今年の冬は寒い!

一足早い春を求めて、二宮町にある吾妻山に行ってきました。

ちょっと離れた吾妻山公園臨時駐車場(500円/1回)に車を置き、

約15分ほどで吾妻山の入り口に。

ここから約300段の階段を昇ります。

ふう、ふう・・・

途中には水仙が咲き乱れていました。

約15分ほどで展望台がある頂上に。

箱根連山、相模湾、そして菜の花。

しばらく、ベンチに座って景色をボーっと眺めていました。

さらに、富士山も!

心が温かくなりました!

 

ここ吾妻山では、

1月~2月:菜の花(45000株)

4月:さくら(280本)

5月:つつじ6月:あじさい(400株)

7月~8月:コスモス(30000株)

12月~1月:水仙(5000株)

今年は吾妻山に通いそうです。

 


川崎大師初詣&ゲゲゲの・・・

2011-01-04 | 日記

吾が家の初詣は川崎大師へ、うん十年となります!

、「家族みんなが健康に暮らせますように」と毎年願っています。

仲見世通りの甘酒(100円)めちゃ美味しかったです。

そして川崎大師から東京の調布へ。

昨年我が家の一番のブームとなった

NHK朝ドラ「ゲゲゲの女房」の舞台となった、

深大寺にも行ってきました。

愉快な妖怪たちが迎えてくれました。

鬼太郎茶屋の鬼太郎グッズが楽しかったです。