こんばんは
今日は仕事が終わってからおとしゃんと一緒に、天橋立がある宮津市で
毎年行われる宮津燈籠流し花火大会に行ってきました
これは盆に迎えた先祖の霊を再び極楽浄土へ送るため、
供え物にささやかなともしび(燈籠)を添えて海へ流し供養するものです。
その後、打ち上げ花火・仕掛け花火・大スターマインの海と空にささげる
火の祭典が始まります。
海からの打ち上げならではの海と空の一体感が素晴らしいです




燈籠が流れているのは遠くて撮れませんでした。
また、途中でバッテリー切れになってしまいました
ここ何年も花火を観に出かけていなかったので
久しぶりに観れて感動しました
花火の後、ドシャ降りの大雨になりましたが濡れずに帰ることができました





今日のぷっちゃんは放鳥時間が短かったので
昨日の水浴びシーンを
します。
誘ってもダメだったので諦めていたら突然スイッチ

スイッチが入ればとおーっても激しいぷっちゃん

激しい・・・

ほんとに激しすぎるよー


途中でお腹をコチョコチョ

お皿の周りはビッショビショ

ビーズの器に走って行き、顔を突っ込んで全部出す
訳の分からない行動

ぷつゼミ・・・みーんみーん
落ち着いたようです

はしごで顔をセルフカキカキ

翼の後ろもコチョコチョ・・・よく曲がるね~スゴッ!

いつも見ていただきありがとうございます
応援をプチっとお願いします
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

今日は仕事が終わってからおとしゃんと一緒に、天橋立がある宮津市で
毎年行われる宮津燈籠流し花火大会に行ってきました

これは盆に迎えた先祖の霊を再び極楽浄土へ送るため、
供え物にささやかなともしび(燈籠)を添えて海へ流し供養するものです。
その後、打ち上げ花火・仕掛け花火・大スターマインの海と空にささげる
火の祭典が始まります。
海からの打ち上げならではの海と空の一体感が素晴らしいです





燈籠が流れているのは遠くて撮れませんでした。
また、途中でバッテリー切れになってしまいました

ここ何年も花火を観に出かけていなかったので
久しぶりに観れて感動しました

花火の後、ドシャ降りの大雨になりましたが濡れずに帰ることができました






今日のぷっちゃんは放鳥時間が短かったので
昨日の水浴びシーンを

誘ってもダメだったので諦めていたら突然スイッチ


スイッチが入ればとおーっても激しいぷっちゃん


激しい・・・


ほんとに激しすぎるよー



途中でお腹をコチョコチョ


お皿の周りはビッショビショ


ビーズの器に走って行き、顔を突っ込んで全部出す

訳の分からない行動


ぷつゼミ・・・みーんみーん
落ち着いたようです


はしごで顔をセルフカキカキ

翼の後ろもコチョコチョ・・・よく曲がるね~スゴッ!

いつも見ていただきありがとうございます
応援をプチっとお願いします
↓

にほんブログ村

にほんブログ村