お盆が過ぎて、8月も後半だと言うのに、
残暑が厳しいですねぇ。。。(@_@;)
ブログもなかなか更新できないくらい夏バテ気味~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
でも、でも鳥ちゃんたちはパワー全開で
朝から「起きた―!起きたよ―!」と大声で知らせ、
帰宅すると「遊ぶー、遊びたい―!」と訴えてくる。
眠い時は「もうちょっと静かに・・・」と思う時もあるけど、
疲れて帰って来た時には、癒してくれる可愛い子たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ありがとね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
ではでは、ちょっと日にちが経ってしまいましたが、
ぴぴちゃん、お盆で帰省のお話~の始まり始まり~・・・。
ぴぴちゃんが帰省したのは8月9日。
おめでたの兆しがあり、動きもおっとりしておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d5/afd2a30318287d44cfe9917975cfbd75.jpg)
ぴぴちゃん、産まれそう?
そんな、ぴぴちゃんをルウちゃんが追いかけ回し(良い運動になったのか)
12日に無事に出産!(◎o◎)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7b/b5af5cdf2c6627083b359230628be51a.jpg)
ほんのちょっと抱卵しただけで、あとは「知らな~い」って感じ。^^;
その後もおちりは大きくて・・・もしや まだ!?
二日後の昼間、うずくまってる・・・もしや 産む気!?
安産でしたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3d/2d6a4d6e6d79ccfea270b41e6e9c4dfc.jpg)
おもちゃをくわえながら抱卵中
でも、やっぱり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0b/3b9d533e7dca7d52035a16c09a047dd9.jpg)
すぐに抱卵は止めて、いつも通りのぴぴちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2c/6ab2b6ad14929c6333f98ac83822b709.jpg)
環境が違うから、余計に温める気にならないのかも。
卵を産んだすぐのぴぴちゃんは、安産とは言えすごく息んだのでしょう。
両方の鼻の穴が濡れていましたよ。ふんがーッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2f/a1222a1fa19bf97c54005c4be6a70381.jpg)
大きさも重さも違う2個のお玉ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/69/7f43f3f70ba714f9dc69fed0a04ece82.jpg)
ぴぴちゃん、頑張ったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
この後、ご飯をモリモリ食べて体調を整えておりましたよ。(*^_^*)
自宅に戻った後、もう1個卵を産んだそうな。
ちょっと、難産だった様子。
毎回、安産とは限らないんだなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
女の子は大変だ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
うちの男子は、相変わらず「オエ~」スリスリ。。。(-_-;)
次回へつづく・・・
いつも見ていただきありがとうございます
応援が励みになっています
![にほんブログ村 鳥ブログ ボタンインコへ](http://birds.blogmura.com/botan/img/botan125_41_z_birdsblue.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](http://birds.blogmura.com/kozakura/img/kozakura125_41_z_birdsgreen.gif)
にほんブログ村