今日の佐多岬周辺は、東風が吹いて時化ていました。海水温度は24度と、少し下がってはきましたが、もう少し下がってくると良いのですが…
青物は、昨日の他船情報では、カンパチ等が釣れていたようですが、今日の午前中の見廻りでは、釣れて無かったです。
潮の流れが速かったので、潮止まりで淀んでくれば、釣れそうな感じでしたが、ダツが邪魔して駄目だったそうです。
クロは沢山釣れていました。中には、良型も混ざってきましたが、水温が高く、餌盗りも多いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/92/561b3fb349acdb42c615d39ad8529458.jpg)
石鯛は、イシガキの45cmが1枚釣れていました…
お客様の話しでは、水温がまだまだ高いので、本石鯛が釣れ無いですねと言われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a7/8b93a3a24f95480f335331a437f62717.jpg)
明日も出船予定ですので、予約お待ちしております。
青物は、昨日の他船情報では、カンパチ等が釣れていたようですが、今日の午前中の見廻りでは、釣れて無かったです。
潮の流れが速かったので、潮止まりで淀んでくれば、釣れそうな感じでしたが、ダツが邪魔して駄目だったそうです。
クロは沢山釣れていました。中には、良型も混ざってきましたが、水温が高く、餌盗りも多いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/92/561b3fb349acdb42c615d39ad8529458.jpg)
石鯛は、イシガキの45cmが1枚釣れていました…
お客様の話しでは、水温がまだまだ高いので、本石鯛が釣れ無いですねと言われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a7/8b93a3a24f95480f335331a437f62717.jpg)
明日も出船予定ですので、予約お待ちしております。