
海が時化て、2日間休みでした。

今日は、時化が残る中、灯台周りから東側への渡船となりました。
クロ釣りのお客様は、30cmクラス~足裏クラスが、20枚ほど釣れていました。
全体的に、小さいクロが多くなっていますが、お客様の話しでは、まだ抱卵した大きな口太もいるようですが、小型の活性が高くて、抱卵して食い渋った良型の魚まて付餌がもたないようです。
今年は、桜の開花もかなり遅れましたが、海の中も季節の移り変わりが遅れているようです。
例年だと、口太は産卵して終わっているのですが、この様子では、もう暫くは釣れそうです。
この前は口太の51cmも釣れています。潮と場所によっては、大物も期待できそうです。
また、尾長は、5月以降も十分に楽しめそうです。

明日は出船しますので、宜しくお願いします。
時間は、6時過ぎになります。