
昨日の大雨から一変、今朝は綺麗な朝日が見れました。
西側の磯は、時化ていましたので、灯台周りから東側への渡船となりました。
久し振りにクロ釣りのお客様を渡したら、35cmから足裏クラスのクロかわが釣れていました。

雨の影響なのか磯ムラがあって、釣れた磯はブリの87cm、6キロやマダイの大物も釣れていました。



また、ルアーで、ハガツオ、ゴマサバが釣れていました。シイラの大物もヒットしたけど、バレたそうです。
アラの10キロオーバーがヒットして、暫くやり取りしていたけど、前の岩に引っ掛かり、残念ながら針が折れたそうです!
悔しそうに話して下さいました。
昨年の今頃は、青物が好調でした。梅雨が明けて海水の濁りがとれれはハガツオのほか、ブリや大型のシイラも狙えるかと思います。
また、照り込みが続けば、本格的な夜釣りシーズンになり、シブダイやアラが良くなるかと思います。
明日は出船しますので、ご予約お待ちしております。
出港時間は5時頃になりますので、宜しくお願いします。
今日はご乗船誠にありがとうございました!