台風18号の影響が出てきており、東側がウネリがあったので、灯台周りから西側への瀬渡しとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7e/0583312b5d2671c2b39a77db47f88efe.jpg?1569758521)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ed/862d6b573686aec6de3e1ff1ee5022c5.jpg?1569758685)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7e/0583312b5d2671c2b39a77db47f88efe.jpg?1569758521)
今日は久し振りにクロ釣りのお客様もあり、小振りでしたがクロが沢山釣れて、口太の良型も混ざっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ed/862d6b573686aec6de3e1ff1ee5022c5.jpg?1569758685)
クロ釣りの合間のルアーで、ヒラスズキも2本釣れており、水イカも何杯か上がったそうです。
ルアーのお客様は、台風の発生で潮の流れが悪いのか、目立った釣果は無かったようですが、アカハタやスジアラが上がった磯もあったようです。
また、20kgくらいのロウニン鯵がルアーを追ってきた磯もあったようですが、残念ながらヒットしなかったらしいです。
お客様の瀬替わり時にビロウ島の女瀬沖に、おびただしい数の浮きグレが出来ていました。
台風が抜けたら、クロが瀬に付いてくるかと思います。
また、青物も暫くはロウニン鯵などが狙えるかと思います。
台風18号が抜けて凪になったら、ご予約、よろしくお願いします。
佐多岬の渡船は消費税は上がりませんので、今後も宜しくお願いします。