
週明けから北西風が強く寒い日が続いています。佐多岬周辺の海水温も20度を下回ってきたようです。
このまま安定していけば、寒グロシーズンに入り、大型の口太が出るようになるかと思います。
また、ルアーもブリやヒラマサの大型が回遊する時期です。
今日も西側が時化ており、東側の磯へ、クロ、ルアー釣りのお客様を渡しました。
クロ釣りのお客様は、30cmクラスから足裏クラスが沢山釣れていましたが、写真はありませんでした。
ルアーのお客様は、東側の潮通しの良い一級ポイントに渡したら........
ベイトは沢山いたようですが、残念ながら青物は釣れて無かったです。

この前、熊本からのお客様が釣られた、キハダマグロです。
近くの、ブリの飼い付け漁では、毎日、大型のブリが沢山釣れているようですので、その内に活性が上がって釣れるようになると思います。
明日は、出船しますので、ご予約お待ちしております。出船時間は、6時過ぎになりますので……
宜しくお願いします。
コロナウイルス感染対策に、乗船中はマスクの着用を必ず宜しくお願いします。
今日は、ご乗船誠にありがとうございました。