昭栄丸 佐多岬

鹿児島県南大隅町田尻港
佐多岬周辺 瀬渡 ジギング 船釣
Tel 0994-27-3157

西磯の釣果 10月21日(金)

2022-10-21 17:41:00 | 釣果情報


今日は、東側が時化ていましたので、西側の磯へ、ルアー釣り、石鯛釣りのお客様を渡しました。
本日は若潮で、潮の流れは昼前からの上潮の方が本命で東側はが狙い目かと思っていましたが.......



スマガツオが釣れていましたが、他の青物は釣れて無かったです。


石鯛は、かなり頻繁に当たりがあったそうですが、食い込まなかったみたいでした。


朝一に、渡船が終わってから、ヒラマサの4.2kgが釣れましたが、写真を写すのを忘れてしまいました。


明日は出船しますので、ご予約お待ちしております。
出船時間は、5時過ぎになりますので、宜しくお願いします。

今日は、ご乗船頂きありがとうございました。





シイラが釣れていました 10月19日(水)

2022-10-19 17:32:00 | 釣果情報


シイラのメーターオーバーが釣れていました。他にも青物がヒットしたけど、外れたそうです。

潮が小潮周りで、流れが悪かったみたいです。


昨日も、船からヒラマサが釣れましたので 潮が大潮になれば、ヒラマサ、カンパチ、ブリ等が磯近くまで回遊し、ショアからも釣れると思いますので、トライお待ちしております。

沖合では、巨大マグロも跳ねていたそうですが、ポイントが遠くて、届かなかったそうです。


明日は、出船しますので、ご予約お待ちしております。
出船時間は、5時過ぎになりますので、宜しくお願いします。


今日は、ご乗船ありがとうございました。



ヒラスズキ釣れました 10月18日(火)

2022-10-18 13:20:00 | 釣果情報


今日は、西側が時化ていました。
秋も深まり、雨の後に西風が吹くようになってきました。これから、一雨毎に寒くなって冬が近づいてくるのかと思ってます。

東側の磯へ、ルアー釣りのお客様を渡しました。



大型のヒラスズキが釣れていました。
何本がヒットしたようですが、小さいサイズはリリースされたそうです。
残念ながら、他の青物は、釣れて無かったです。


潮が小潮で、流れが悪いですね!



朝一に渡船が終わってから、ヒラマサが一本釣れました。
これから、型が良くなって来ますので、トライお待ちしております。


明日は、出船しますので ご予約お待ちしております。
出船時間は、5時過ぎになりますので、宜しくお願いします。

今日は、ご乗船ありがとうございました。

ご乗船の際は、マスクの着用を宜しくお願いします。

小雨が降り続き 10月17日(月)

2022-10-17 15:33:00 | 釣果情報


今日は、朝から小雨が降り、スッキリとしない天気となりました。


ルアー釣りのお客様を、朝一に西側の磯へ渡しましたら、風が北西に変わり、次第に強くなりそうでしたので、慌てて東側の磯へ瀬替わりしました。

青物狙いのお客様で、マグロを狙って来られたお客様でした。かなり沖合で、マグロが3本飛び跳ねていたそうですが、ルアーの届く距離ではなかったようで........

ドローンが有れば届くかな........
と話していました。


フエフキダイは釣れていましたが、写真は有りませんでした。


明日は、出船しますので、ご予約お待ちしております。
出船時間は、5時過ぎになりますので宜しくお願いします。


今日は、昭栄丸をご利用いただき、ありがとうございました!




ヒラスズキが釣れていました 10月16日(日)

2022-10-16 15:52:00 | 釣果情報


今日は、灯台周りから西側の磯へ、ルアー釣りのお客様を渡しました。



ヒラスズキが2本釣れていました。
青物の当たりもあったらしいですが、外れたそうです。

他のルアーのお客様も シイラ、ネイゴがヒットしたけど、バレたと話して下さいました。

潮が小潮回りですので、全体的に流れが悪いです。


明日は、出船しますので、ご予約お待ちしております。出船時間は、5時過ぎになりますので、宜しくお願いします。

コロナウイルス感染症対策に、マスクの着用を宜しくお願いします。

今日は、ご乗船ありがとうございました。