小児科医会総会フォーラム 富山開催までのご案内および情報提供です。

第28回日本小児科医会総会 富山 開催までの情報提供 平成29年6月10日 11日
富山国際会議場・ANAクラウン

第28回日本小児科会総会富山 プログラム第二報 予定について

2016-12-01 20:55:42 | 日記

 

第28回日本小児科医会総会フォームin 富山のご案内(第二報)

テーマ「社会は子どもたちを育て、子どもたちは社会を育てる」

●会 期:平成29年6月10日(土)~11日(日)

●会 場:富山国際会議場

          〒930-0084 富山県富山市大手町1番2号  TEL:076-424-5931 FAX:076-493-7170

          ANAクラウンプラザホテル富山

            〒930-0084 富山県富山市大手町2番3号  TEL:076-495-1111 FAX:076-495-1155

●ホームページ:http://www2.c-linkage.co.jp/jpa2017/

プログラム 概要第1日目 平成29年6月10日(土)敬称略 ◎時間帯重複講演あり 

                      (プログラム内容については予定)

8:30~              受付開始

8:30~10:30       ポスタ-受付・貼付開始

(9:00~9:30 理事会)

9:30~12:00       社員総会                     

9:00~11:00       シンポジウム 1

            テーマ 『心と体を育む環境』

1.「胎児環境と子どもの健康―エコチル調査からみえるもの―」

稲寺 秀邦(富山大学医学部公衆衛生学講座 教授,エコチル富山ユニットセンター)

2.「大人に必要な遊び力と子ども力~一緒に遊んでわかる、そして見えてくる子どもの心~」

早川 隆志(NPO法人 富山・イタズラ村・子ども遊ばせ隊 理事長)

3. 「貧困が子どもの健康に及ぼす影響~私たちには何ができるか~

和田 浩(長野県健和会病院小児科)

10:30~12:00      ポスター発表

11:00~12:00    教育講演1

「小児初期救急のピットフォール」

                           市川光太郎 (北九州市立八幡病院小児救急センター)

12:30~13:30     教育セミナー 1,2,3,4

13:50~14:00     開会式

14:00~15:00    特別講演

小児科医は「子どもの総合医」である 

ー 地域で子どもを守り、育み、癒すための役割分担と連携 ー

                谷内江 昭宏(金沢大学医薬保健研究域医学系小児科 教授)

◎15:00~17:00 特別企画1

テーマ 『北陸からの発信 小児アレルギーのトピックス』

                     1.「環境と小児のアレルギー 」

足立 雄一(富山大学 大学院 医学薬学研究部 小児発達医学 教授)

            2.「アレルギー発症予防」

大嶋 勇成(福井大学医学部病態制御医学講座小児科学 教授)

◎14:00~16:00 委員会企画 1 乳幼児学校保健委員会   

富山市市医師会・富山県小児科医会乳幼児学校保健委員会合同企画

          テーマ「学校医として知っておきたい歯科、眼科、整形外科の知識」

1)歯科健診    UTAKA DENTAL OFFICE佐々木歯科  佐々木 洋
          「学校医が知っておきたい歯科の知識」   

2)眼科健診    東京女子医科大学眼科  中村かおる

「先天色覚異常の診療と学校での対応」

3)運動器検診       富山大学整形外科 関 庄二

  「富山市における側弯症健診の現状と課題」

    -秘伝!側弯症を早期に発見する方法-

☆16:10~18:00 日本小児科医会総会フォーラムin富山 特別シンポジウム 

テーマ 『日本の次世代育成をになう成育基本法』 演者については予定

1.自見 はな子 (参議院議員)

2.羽生田 俊  (参議院議員)

3.河村 建夫  (衆議院議員)

4.フィンランド日本大使館広報部

(フィンランドのネウボラを紹介)

プロジェクトコーディネーター堀内 都喜子

*「予防接種相談窓口」開設予定   担当 公衆衛生委員会 委員 事前申し込み予定

 窓口;vaccontoyama@yahoo.co.jp

第1日目 夕方 17:00~18:00 

18:10~18:40    富山県立南砺平高等学校郷土芸能部による郷土芸能

19:00~20:30   懇親会

 

 

 第2日目 平成29年6月11日(日) 敬称略◎時間帯重複講演あり (プログラム内容については予定)

◎9:00~11:00 特別企画2

テーマ 『患者・家族に寄り添う』

                      1.「脳死とこどもの命と小児科医」

種市 尋宙(富山大学医学部小児科学教室)

2.「長期入院患者を支援する」

犀川 太(金沢医科大学発生発達医学 小児科学 教授)

堀田眞理子(金沢医科大学小児科 臨床心理士)

◎9:00~11:00 シンポジウム2

テーマ 『小児生活習慣病対策と先制医療』

Opening Remarks吉永 正夫(独立行政法人国立病院機構鹿児島医療センター小児科)

                    1.「小児肥満症・メタボリックシンドロームの概念と診断」

原 光彦(東京家政学院大学健康栄養学科 教授)

2.「DOHaD説からみた胎生期からの生活習慣病予防」

福岡 秀興(早稲田大学理工学術院総合研究所 教授)

3.「3歳児健診における生活習慣病予防」

有阪 治(獨協医科大学小児科 教授)

4.「小中学生の生活習慣病予防健診と介入効果」

宮崎 あゆみ(JCHO高岡ふしき病院 小児科)

◎9:00~11:00 委員会企画 2  公衆衛生委員会  

 テーマ 『安全な予防接種をこども達に-私はこのように工夫している-』

①    接種の仕方・・・片岡 正 (かたおか小児科クリニック 院長)

②    間違い防止の為のワクチンの準備・・・時田 章史(クリニックばんびいに 院長)

③予診票の諸問題・・・中山 義雄(小児科・アレルギー科 中山クリニック 院長)

④子宮頸がんワクチンの安全な接種方法・・・峯 真人(峯小児科 院長)

⑤法律家の立場から見た安全な予防接種・・・桑原 博道(日本小児科医会理事・弁護士)

⑥総括、討議など・・・ 及川 馨(及川医院 院長)

 

 

 

*「予防接種相談窓口」開設予定 担当 公衆衛生委員会 委員 事前申し込み予定

  窓口;vaccontoyama@yahoo.co.jp

第2日目 11:00~12:00

  ◎11:00~12:00 教育講演2

「小児・思春期の頭痛と関連疾患」

      藤田 光江(筑波学園病院小児科/東京クリニック小児・思春期頭痛外来)

  ◎11:00~12:00 教育講演3

「明日から使える小児漢方」

                     谷川 聖明(谷川醫院 院長)

12:30~13:30 教育セミナー 6,7,8,

◎13:45~15:45 シンポジウム3

            テーマ 『思春期の性~最前線からの提言』

                       1.「性感染症、今の子供たちに話す時の問題点について」

                         上村 茂仁(ウイメンズクリニックかみむら 院長)

                       2.「若年妊娠の背景と課題~若年出産の防止に向けて~」

                           種部 恭子(女性クリニックWe富山 院長)

             3.「思春期男子の性がおかしい  ~「包茎」を知らない、「マスターベーション」ができない、「2次元ラブ」のイマドキ男子~」

                   岩室 紳也(ヘルスプロモーション推進センター代表/厚木市立病院泌尿器科)

                       4.「性同一性障害/性別違和」

                              中塚 幹也(岡山大学大学院保健学研究科 教授)

◎13:45~15:45  市民公開講座 (子どもとメディア委員会 主催)         

           特別講演

子ども達の健やかな脳発達のために
ー最新の脳科学の知見からー  

瀧 靖之(東北大学加齢医学研究所 教授)

リレートーク(子どもとメディア委員会) 

                                1.「乳幼児の子育てとスマホ」              

佐藤和夫(九州医療センター)

                                2.「子どもの生活習慣病とスマホ」        

中島匡博(中島こどもクリニック)

                                3.「子どもの育ちが危ない」                

清川輝基(委員会特別委員)

  15:45~15:50   閉会式

 


 

第2日目 6月11日(日) 9:00~16:30 (予定)

後援ハンズオンセミナー

  日本小児科学会 小児診療初期対応(JPLS)コース  

事務担当 

第28回日本小児科医会総会フォーラム富山 実行委員長 八木信一

 富山大学小児科 種市尋宙

 ★詳細については後日、総会フォーラムフォームページに掲載予定です。

 

【参加登録について】(予定)

 

参加費

懇親会

事前登録

当日登録

事前・当日登録

医師

12,000円

15,000円

5,000円

初期研修医・医学生・コメディカル

無料

無料

5,000円

同伴者

 

 

5,000円

※初期研修医の方は、所属長の署名による所属証明書の提示をお願いします(ホームページより所定の所属証明書をダウンロード願います)。

※医学生の方は、当日受付にて申込書に記入の上、学生証の提示をお願いします。

 

 総会フォーラムへのご参加は、事前のご登録をお勧めいたします。

ホームページ:http://www2.c-linkage.co.jp/jpa2017/より参加登録いただけます。

●受付期間:平成28年11月1日(火)~平成29年3月31日(金)(予定)

【懇親会について】

  参加者の懇親と情報交換の場として懇親会を開催いたします。是非ご参加ください。

●日時:平成29年6月10日(土)  開始時間  19:00~(予定)

●会場:ANAクラウンプラザホテル富山  3F  鳳

【ポスターセッション募集要項】

・会員の皆様から多くの演題をお願いいたします。

・小児医療に関するものであればテーマは自由です。

●受付期間:平成28年11月1日(火)~平成29年3月31日(金)(予定)

●申込要領:詳しくはホームページの演題登録画面よりご登録いただけます。

【専門医制度・地域総合小児医療認定医制度・「子どもの心」相談医制度、単位認定について】

●日本小児科学会小児科専門医制度認定研修会として基本単位10単位が認められます。

●日本小児科医会「地域総合小児医療認定医制度」必須研修会として10単位が認められます。

●日本医師会生涯教育制度認定研修会として申請予定です。

●日本小児科医会 「子どもの心相談医専門医」必須研修会として申請予定です。  

フォーラム事務局 :実行委員長 八木信一(八木小児科医院)

     〒930-0852 富山市奥田寿町7-14

     TEL076-441-0911 FAX076-445-1028 E-mail: jpa2017@c-linkage.co.jp

フォーラム運営事務局 株式会社コンベンションリンケージ Linkage北陸

〒920-0025 石川県金沢市駅西本町1丁目14番29号 サン金沢ビル3F

TEL:076-222-7571 / FAX:076-222-7572 E-mail :jpa2017@c-linkage.co.jp

 

 

第28回日本小児科医会総会フォームin 富山のご案内(第二報)

テーマ「社会は子どもたちを育て、子どもたちは社会を育てる」

●会 期:平成29年6月10日(土)~11日(日)

●会 場:富山国際会議場

          〒930-0084 富山県富山市大手町1番2号  TEL:076-424-5931 FAX:076-493-7170

          ANAクラウンプラザホテル富山

            〒930-0084 富山県富山市大手町2番3号  TEL:076-495-1111 FAX:076-495-1155

●ホームページ:http://www2.c-linkage.co.jp/jpa2017/

プログラム 概要第1日目 平成29年6月10日(土)敬称略 ◎時間帯重複講演あり 

                      (プログラム内容については予定)

8:30~              受付開始

8:30~10:30       ポスタ-受付・貼付開始

(9:00~9:30 理事会)

9:30~12:00       社員総会                     

9:00~11:00       シンポジウム 1

            テーマ 『心と体を育む環境』

1.「胎児環境と子どもの健康―エコチル調査からみえるもの―」

稲寺 秀邦(富山大学医学部公衆衛生学講座 教授,エコチル富山ユニットセンター)

2.「大人に必要な遊び力と子ども力~一緒に遊んでわかる、そして見えてくる子どもの心~」

早川 隆志(NPO法人 富山・イタズラ村・子ども遊ばせ隊 理事長)

3. 「貧困が子どもの健康に及ぼす影響~私たちには何ができるか~

和田 浩(長野県健和会病院小児科)

10:30~12:00      ポスター発表

11:00~12:00    教育講演1

「小児初期救急のピットフォール」

                           市川光太郎 (北九州市立八幡病院小児救急センター)

12:30~13:30     教育セミナー 1,2,3,4

13:50~14:00     開会式

14:00~15:00    特別講演

小児科医は「子どもの総合医」である 

ー 地域で子どもを守り、育み、癒すための役割分担と連携 ー

                谷内江 昭宏(金沢大学医薬保健研究域医学系小児科 教授)

◎15:00~17:00 特別企画1

テーマ 『北陸からの発信 小児アレルギーのトピックス』

                     1.「環境と小児のアレルギー 」

足立 雄一(富山大学 大学院 医学薬学研究部 小児発達医学 教授)

            2.「アレルギー発症予防」

大嶋 勇成(福井大学医学部病態制御医学講座小児科学 教授)

◎14:00~16:00 委員会企画 1 乳幼児学校保健委員会   

富山市市医師会・富山県小児科医会乳幼児学校保健委員会合同企画

          テーマ「学校医として知っておきたい歯科、眼科、整形外科の知識」

1)歯科健診    UTAKA DENTAL OFFICE佐々木歯科  佐々木 洋
          「学校医が知っておきたい歯科の知識」   

2)眼科健診    東京女子医科大学眼科  中村かおる

「先天色覚異常の診療と学校での対応」

3)運動器検診       富山大学整形外科 関 庄二

  「富山市における側弯症健診の現状と課題」

    -秘伝!側弯症を早期に発見する方法-

☆16:10~18:00 日本小児科医会総会フォーラムin富山 特別シンポジウム 

テーマ 『日本の次世代育成をになう成育基本法』 演者については予定

1.自見 はな子 (参議院議員)

2.羽生田 俊  (参議院議員)

3.河村 建夫  (衆議院議員)

4.フィンランド日本大使館広報部

(フィンランドのネウボラを紹介)

プロジェクトコーディネーター堀内 都喜子

*「予防接種相談窓口」開設予定   担当 公衆衛生委員会 委員 事前申し込み予定

 窓口;vaccontoyama@yahoo.co.jp

第1日目 夕方 17:00~18:00 

18:10~18:40    富山県立南砺平高等学校郷土芸能部による郷土芸能

19:00~20:30   懇親会

 

 

 第2日目 平成29年6月11日(日) 敬称略◎時間帯重複講演あり (プログラム内容については予定)

◎9:00~11:00 特別企画2

テーマ 『患者・家族に寄り添う』

                      1.「脳死とこどもの命と小児科医」

種市 尋宙(富山大学医学部小児科学教室)

2.「長期入院患者を支援する」

犀川 太(金沢医科大学発生発達医学 小児科学 教授)

堀田眞理子(金沢医科大学小児科 臨床心理士)

◎9:00~11:00 シンポジウム2

テーマ 『小児生活習慣病対策と先制医療』

Opening Remarks吉永 正夫(独立行政法人国立病院機構鹿児島医療センター小児科)

                    1.「小児肥満症・メタボリックシンドロームの概念と診断」

原 光彦(東京家政学院大学健康栄養学科 教授)

2.「DOHaD説からみた胎生期からの生活習慣病予防」

福岡 秀興(早稲田大学理工学術院総合研究所 教授)

3.「3歳児健診における生活習慣病予防」

有阪 治(獨協医科大学小児科 教授)

4.「小中学生の生活習慣病予防健診と介入効果」

宮崎 あゆみ(JCHO高岡ふしき病院 小児科)

◎9:00~11:00 委員会企画 2  公衆衛生委員会  

 テーマ 『安全な予防接種をこども達に-私はこのように工夫している-』

①    接種の仕方・・・片岡 正 (かたおか小児科クリニック 院長)

②    間違い防止の為のワクチンの準備・・・時田 章史(クリニックばんびいに 院長)

③予診票の諸問題・・・中山 義雄(小児科・アレルギー科 中山クリニック 院長)

④子宮頸がんワクチンの安全な接種方法・・・峯 真人(峯小児科 院長)

⑤法律家の立場から見た安全な予防接種・・・桑原 博道(日本小児科医会理事・弁護士)

⑥総括、討議など・・・ 及川 馨(及川医院 院長)

 

 

 

*「予防接種相談窓口」開設予定 担当 公衆衛生委員会 委員 事前申し込み予定

  窓口;vaccontoyama@yahoo.co.jp

第2日目 11:00~12:00

  ◎11:00~12:00 教育講演2

「小児・思春期の頭痛と関連疾患」

      藤田 光江(筑波学園病院小児科/東京クリニック小児・思春期頭痛外来)

  ◎11:00~12:00 教育講演3

「明日から使える小児漢方」

                     谷川 聖明(谷川醫院 院長)

12:30~13:30 教育セミナー 6,7,8,

◎13:45~15:45 シンポジウム3

            テーマ 『思春期の性~最前線からの提言』

                       1.「性感染症、今の子供たちに話す時の問題点について」

                         上村 茂仁(ウイメンズクリニックかみむら 院長)

                       2.「若年妊娠の背景と課題~若年出産の防止に向けて~」

                           種部 恭子(女性クリニックWe富山 院長)

             3.「思春期男子の性がおかしい  ~「包茎」を知らない、「マスターベーション」ができない、「2次元ラブ」のイマドキ男子~」

                   岩室 紳也(ヘルスプロモーション推進センター代表/厚木市立病院泌尿器科)

                       4.「性同一性障害/性別違和」

                              中塚 幹也(岡山大学大学院保健学研究科 教授)

◎13:45~15:45  市民公開講座 (子どもとメディア委員会 主催)         

           特別講演

子ども達の健やかな脳発達のために
ー最新の脳科学の知見からー  

瀧 靖之(東北大学加齢医学研究所 教授)

リレートーク(子どもとメディア委員会) 

                                1.「乳幼児の子育てとスマホ」              

佐藤和夫(九州医療センター)

                                2.「子どもの生活習慣病とスマホ」        

中島匡博(中島こどもクリニック)

                                3.「子どもの育ちが危ない」                

清川輝基(委員会特別委員)

  15:45~15:50   閉会式

 


 

第2日目 6月11日(日) 9:00~16:30 (予定)

ハンズオンセミナー

  日本小児科学会 小児診療初期対応(JPLS)コース  (日本小児科医会後援)

事務担当 

第28回日本小児科医会総会フォーラム富山 実行委員長 八木信一

 富山大学小児科 種市尋宙

 ★詳細については後日、総会フォーラムフォームページに掲載予定です。

 

【参加登録について】(予定)

 

参加費

懇親会

事前登録

当日登録

事前・当日登録

医師

12,000円

15,000円

5,000円

初期研修医・医学生・コメディカル

無料

無料

5,000円

同伴者

 

 

5,000円

※初期研修医の方は、所属長の署名による所属証明書の提示をお願いします(ホームページより所定の所属証明書をダウンロード願います)。

※医学生の方は、当日受付にて申込書に記入の上、学生証の提示をお願いします。

 

 総会フォーラムへのご参加は、事前のご登録をお勧めいたします。

ホームページ:http://www2.c-linkage.co.jp/jpa2017/より参加登録いただけます。

●受付期間:平成28年11月1日(火)~平成29年3月31日(金)(予定)

【懇親会について】

  参加者の懇親と情報交換の場として懇親会を開催いたします。是非ご参加ください。

●日時:平成29年6月10日(土)  開始時間  19:00~(予定)

●会場:ANAクラウンプラザホテル富山  3F  鳳

【ポスターセッション募集要項】

・会員の皆様から多くの演題をお願いいたします。

・小児医療に関するものであればテーマは自由です。

●受付期間:平成28年11月1日(火)~平成29年3月31日(金)(予定)

●申込要領:詳しくはホームページの演題登録画面よりご登録いただけます。

【専門医制度・地域総合小児医療認定医制度・「子どもの心」相談医制度、単位認定について】

●日本小児科学会小児科専門医制度認定研修会として基本単位10単位が認められます。

●日本小児科医会「地域総合小児医療認定医制度」必須研修会として10単位が認められます。

●日本医師会生涯教育制度認定研修会として申請予定です。

●日本小児科医会 「子どもの心相談医専門医」必須研修会として申請予定です。  

フォーラム事務局 :実行委員長 八木信一(八木小児科医院)

     〒930-0852 富山市奥田寿町7-14

     TEL076-441-0911 FAX076-445-1028 E-mail: jpa2017@c-linkage.co.jp

フォーラム運営事務局 株式会社コンベンションリンケージ Linkage北陸

〒920-0025 石川県金沢市駅西本町1丁目14番29号 サン金沢ビル3F

TEL:076-222-7571 / FAX:076-222-7572 E-mail :jpa2017@c-linkage.co.jp