私は31日(土)の夜公演のライブチケットが取れてましたので31日(土)1日(日)と幕張メッセに行ってきました。
セットリストは、やはり大阪公演とは違ってました。
大阪公演が計4公演行われての東京公演3回目のライブに行ったので、もうライブ会場全体もセットリストが出来上がってる感満載でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2b/7703980f4bef550cc9d5c368a32949af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/41/adde68ead7968d5c286d15da721cedb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/11/bcbd8b88753af039164c7f3b831d578a.jpg)
1日(日)の夜公演が最終公演、この公演後のスクリーンに来年のマジカルミライの開催予定が告示されました。(毎年そうなんです)
来年は大阪は8月に、東京は12月になります。
来年はオリンピック・パラリンピックがあり、幕張メッセも使用されるので12月になるんです。
大阪と東京は別物と言う感じだなと思ってたら、他の人もそう思っているツイートがありました。
同じように思ってるんや。と、見て思いました。
そうなると、来年のミクシンフォニーはどうなるの?
11月頃にするの?って思ってみたり。
ミクさんとコラボする企画や共演するものも多くなる事はうれしい事で、楽しみではありますがあまり手を広げてもなぁ・・・と思っています。