お化け屋敷の料金は¥500
待ち時間50分って表示があったけど、それほどでもなく入れました
1グループ4人まで、弟君と私と甥っ子の3人で入りました
1グループごとに時間差で入ります
入った直ぐの所でビデオによる説明を聞きます
その間にも先のグループの叫び声が聞こえ、恐怖心をあおられます
説明を聞き終わると自動扉が開きお化け屋敷体験の始まりです
一般的なお化け屋敷同様、お人形が何体もありました
そのお人形の陰に役者さんのお化けがひそんでいます
時々エアーが吹き出たりして驚かせられます
私も入って直ぐから『あああァァーーーあぁーーー!!』
と、二度叫びました
何故か「キャー」ではなく「ああーー」なんです
しかしながら残念なことに叫び声を上げたのはこの2度だけでした
理由はタイミングです
驚かす方と驚かされる方とのタイミングが合わなかったんです
私達3人は縦一列にならんでたせいで、お化けの俳優さんが驚かせる為に出てくるタイミングが合わなかったんです
先頭を行く弟君の後ろ辺りで出てくるので弟君にしたらお化けが見えないし、二番目の私にしたらお化けの後ろ姿を見ているので私も怖くない
三番目の甥っ子にしたら全く関係ない的な位置になってました
だいたいお化け屋敷ってのは怖いから横並びに手をつなぐとかするもんですよね
2人共男の子なので知らん顔でした
一緒に入るメンバーが悪かったのか…
それと、お化け屋敷内が暗すぎです
もう少し明るい方が怖いと思います
お化けが見えなさ過ぎました
以前に、今は閉園になった遊園地で東映の俳優さんのお化け屋敷をやっていて入ったことがあるのですが、その時は明るめでよく見えた分怖かったのを覚えてます
今回は残念ながら期待したほど怖がることが出来ませんでしたが、本当はもっと怖いものなんです
人形じゃない人が演じてるってのは動きが違うので怖いんです
またいつか行ってみたいと思います
その時は思いっきり叫んでみたいと思います
久々の映画村は楽しかったです
近い分、行くことがほとんどない場所ですから
お化け屋敷を今度、誰かご一緒しましょ♪
フフフ…
最新の画像もっと見る
最近の「お出かけ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事