Nickelbird’s Daily Drawings Nickelbird’s Daily Drawings

The man thought to become a bird.
My workes are here.

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お帰りなさい (Salut.)
2006-04-16 23:54:13
Parisですか。いいですね~。

タスマニアには行った事がないので、コメントもあまりできませんでしたが、ヨーロッパ圏なら少々。

十数年前、主人の赴任に帯同して5年ほど英国におりましたので、休暇の度に車で回りました。共産圏の国以外はほぼ制覇。・・・ですが、あまり良く覚えていない。

子供たちとも話すのですが、我が家の旅の記憶は食べ物ばっかりだね・・と。

訳あってフランス語も勉強中。なかなか英語のようにはいかず悪戦苦闘。ボケ防止にはなるかな?と頑張ってます。

懐かしい(覚えてるかな~)風景のスケッチ、楽しみです。
返信する
Bonjoure, Madame! (Nickelbird)
2006-04-17 08:15:17
早速のコメントありがとうございます。

わからないフランス語にタジタジでした!



Tasmania終了後にフランスシリーズを掲載予定です。



え~っとSalutさんのホームはどちらでしょう?
返信する
Welcome home ! (ya421)
2006-04-17 13:19:01
Did you enjoy your trip to Paris?

Please show us your wonderful pictures.

See you !

返信する
お帰りなさい♪ (ユウ)
2006-04-17 17:49:49
芽吹きの頃のパリはいかがでしたか?

スケッチとても楽しみです!

街の様子も教えてくださいね!
返信する
こんばんは (ロベリア)
2006-04-17 20:24:23
Nickelbirdさん 

お帰りなさ~い

首を長くして待っていました。

今日の絵は、私も行ったことがあるところで懐かしく拝見しました。

Drawingsの柔らかさが本当に素敵ですね。

これからも楽しみにしています。





返信する
Bonjoure Madame! (Nickelbird)
2006-04-17 21:34:38
To ya421

Thank you for your comment.

I had enjoyed my trip in Paris 7 nights.

40 sheetes were made.

I looked for Cupper plate engraving. But I could not get it. So the market open Sunday only, I had to leave Saturday.



To YOU

マロニエの葉芽はほころび始めていました。まだ新緑の・・・までは後一週間ほどです。メープルの花が柔らかい黄緑色になっていました。

ホテルルーブルの真向かいのカフェで今年もお茶をしました。(お茶の相手がマドモアゼルだったらなぁ・・・)

街行く人はみんなヴィヴィットでcoolでしたよ。



To ロベリア

2002年に描いたノートルダムの絵が気に入って(我ながら)、ことしも挑戦しました。

一番のお目当てはMont Saint Michelです。

乞うご期待。







返信する
こんばんは!! (スピッツ)
2006-04-17 21:56:53
Nickelbirdさん お帰りなさい!!

パリの春はいかがでしたか? 素敵な絵をいっぱい見せてください!!楽しみです。昔々パリに行ったことがあります。セーヌ川のほとりで絵を買いました。大好きな絵で 宝物にしています。
返信する
スピッツさん、こんばんは! (Nickelbird)
2006-04-17 22:03:31
>セーヌ川のほとりで絵を買いました。

いい記念ですね。

スピッツさん、もし出来たらその絵を見たいものです。
返信する
ボンジュール! (スピッツ)
2006-04-18 19:08:32
Nickelbirdさん

デジカメで撮って 近々しますね。Lancasterで 描いてもらった絵もあるので一緒に載せることにします!!



パリシリーズもいいですね。感激しています!イギリスとまた違った雰囲気で好きな街です。楽しみです!!
返信する

コメントを投稿