Crazy Dol-Fan Diary

NFLドルフィンズを心から応援するひとのページです

ファン

2005-09-18 | Weblog
NFL Japan

このおじさん、91年のアメリカンボウルのときにも
来日してました。
当時、旅費はマークスブラザースがだしたって話でしたけど。
このおじさん以外にもドルフィンズのお面みたいなものを
かぶり、ちょっとがたいのよいおにいさんも
スタジアムでよくみかけます。

ファンといえば、宿のおくさんはレイダースとジェッツの
ファンは過激で怖いので、地元マイアミの試合でも見に行きたくないと
言ってました。

たまにトイレでまじになぐりあうファン同士もいて
怖いこともあります。(たしかシカゴ戦だった気がするけど...)

さぁ、期待しています!!Welker

2005-09-17 | Weblog
Sun Sentinel

Welker ready for end-over punts

ジェッツのパンターはベン・グラハムという
オーストラリア出身の人です。
ラグビースタイルでスピンの仕方が違うようです。
また、ウェルカーはドルフィンズ戦で活躍を見せる
ジェッツWRクレベット役で80のジャージーを着て、
金曜日の練習をしたようです。

さぁ、ジェッツ戦で初のレセプションTDを期待しております。

HOF記念品

2005-09-14 | Weblog
左からSIのHOF特別バージョン
真ん中がHOFチケット
右がHOFプログラムです。

SIには83年の頃の昔の写真などもあります。
なぜか83クレイトンがチャージャーズのサファリハットみたいのを
被っている姿ははじめて見ました。

HOF記念キャップ

2005-09-13 | Weblog
親戚に送ってもらったものです。
ドルフィンズとベアーズのヘルメットが
正面に刺繍されています。

いままでベアーズ戦は97年のプレシーズン、
02年のレギュラーシーズンと2回マイアミで見たことがあります。
97年にはコックスがシカゴにいました。
02年はゾンカの永久欠番セレモニーがハーフタイムにありました。
地区内のペイトリオッツ戦を見たことがないのに
不思議な縁です。