11月16日付で退職自衛官の方が防災課長補佐として採用されました。以前から市長に対して一般質問などを通し防災対策等に精通している退職自衛官の採用を求めてきました。今回この提案が実現しました。
Posted at 11:06 AM
自衛隊との連携を密にし、危機管理体制の強化、総合防災訓練、津波訓練や自主防災組織や自治会への訓練のアドバイスまた、地域防災計画の見直しへの助言など様々な形での活躍が期待します。
Posted at 11:08 AM
【逗子市内不審者情報】11月14日(月)、15日(火)の午前8時頃、逗子市内福祉会館から桜山3丁目セブンイレブンに向かう途中、空き地から出てきたおじさんが、刃がギザギザした包丁かナイフのようなものをクルクル回し、笑いながら近づいてくるのに遭遇しました。
Posted at 06:21 PM
【逗子市内不審者情報】不審者は花柄の上着を着用し、女性(おばさん)と認識している児童もおり、年齢・性別は不詳。同様の声かけが起きる可能性がありますので、子どもを持つ保護者の方は身の危険を感じた時は大声を出して逃げるように、ご注意頂くようお願い致します。
Posted at 06:24 PM
午後7時からのSSPCの打合せに出発。
Posted at 06:29 PM
RT @SSPC2: 本日7時よりSSPC打合せ。11月22日(火)に山田町、山田高校へ訪問する最終打合せ。21日夜発の夜行バスで盛岡まで行き、レンタカーで山田町へ。22日夜発の夜行バスで23日の早朝着の0泊3日の強行日程。
Posted at 09:56 PM
RT @SSPC2: 今回はボランティ活動は行わず、高校生4名も同行し、フェニックスコンサートで集まった募金を届け、今後の支援、交流の方向性を調べてきます。
Posted at 09:56 PM
RT @SSPC2: 22日の山田高校への訪問は、逗子高吹奏楽部正副部長、野球部正副部長が代表で視察。「夏の仲間に会いに行く。山田高校の現状をこっちにいる仲間に伝える。」ことが目的。いまでも生徒同士、携帯メールのやり取りはしているそう。
Posted at 09:56 PM
RT @SSPC2: 自分達で今出来る事。大人と一緒に出来る事。高校生の視点でいろいろ学び考えてもらいたい。
Posted at 09:56 PM
https://twitter.com/kikuchi_shunich
最新の画像もっと見る
最近の「インポート」カテゴリーもっと見る
最近の記事カテゴリー- ガーデニング(5)
- ウクライナ(3)
- 青少年指導員(3)
- 自動車(3)
- 海山時間(7)
- 逗子海岸(352)
- 議会(375)
- 逗子7丁目東自治会(11)
- 市行事(70)
- 市事業(186)
- 議長(110)
- 逗子葉山ラグビースクール(124)
- 議員活動(31)
- 海山時間(5)
- 逗子市議会議員選挙(13)
- 小学校(18)
- 総合的病院(24)
- PTA会長(69)
- 田越川(18)
- 市内の出来事(81)
- コロナウイルス(30)
- 選挙(76)
- 池子問題(64)
- 新型インフルエンザ(5)
- 旧野外活動センター(4)
- 小坪5丁目土砂崩れ(小坪海岸トンネル)(2)
- その他(150)
- 逗子体育会(9)
- 東京オリンピック(1)
- 子育て(1)
- 日記(3)
- 保育園パワハラ(1)
- 副議長(1)
- 監査(11)
- 教育(1)
- 行政視察(8)
- SSPC(1)
- 花咲計画(7)
- 池田通り(9)
- インポート(2291)
バックナンバー人気記事