逗子マリン連盟主催の合同パトロールが行われました。
逗子海岸の合同パトロールと言うと浜での飲酒や喫煙、音楽等を禁止する条例やルールの周知のパトロールは数回行われますが、今日の合同パトロールはマリンレジャーの事故防止を中心としたもので海上保安庁や海上警察が参加しています。
これを民間団体である逗子マリン連盟が中心となって声掛けし、実施しているのが特徴です。

私も普段は東浜を出入りする水上バイクのルールやマナーを啓発しているボート部会の警備艇である水上バイクの後ろに乗って参加しました。

今回初めて逗子消防の水上バイク、逗子マリーナのシーバードの水上バイク、西浜のボート部会の水上バイクが参加し、市長の乗る逗子マリン連盟のボートと海岸監視所の水上バイクと合わせて6艇で海上パトロールを行いました。


沖に海上保安庁の巡視船と海上警察の巡視艇2隻が停泊し、水上バイクやプレジャーボート等へ声掛けを行っていました。



普段、逗子海岸でマリンスポーツを楽しむ大学生も参加し、大掛かりな合同パトロールとなり、自分たちの海は自分たちで守っていこう。といった意思表示が出来た、パトロールだったと思います。
