![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f3/0f5fa3330df1c2ab01af442bbe7c720f.jpg?1726111769)
翔んでショウちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/90/8dff70cd52dedca8a3bc087736092ad9.jpg?1726112342)
畳だと滑るからあまり飛ばないけど,絨毯やマットがあると走ってはダイブを繰り返します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cb/77657be20ae95a727e75d589000059cd.jpg?1726112450)
楽しそうだ🥰
お昼は,出歩いた時に店前のノボリに目がいって、ど〜しても食べたくなったマックのハンバーガーを。
芳醇ふわとろ月見バーガーって‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c1/6fc107516f975b79a3c65757faa59be8.jpg?1726102075)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ac/a05bab4e4c701d519989df9e9c7bb9b3.jpg?1726102028)
これは食べてみなきゃでしょう。
ほんとにふわとろ♥️なんだこれは。ベーコンも厚みがあって美味しいし😢泣けてきた。
ふわ,の部分はパン。やわらかーいパンでした。とろ、のところは、卵やチーズ風のソース部分だと思われます。
それにしても、最近の、ファーストフードやコンビニの卵は,普通に"卵"だけで調理されてるものは少ないことはご存知ですかいな。
(ちなみに月見バーガー類で言えば,マックだけが本物🥚、ケンタ ロッテリア モスは偽物🥚)
どなたかが調べてSNSに載せてかなり出回った話なのでご存知の方も多いでしょうが、
例えば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/22/c77a5db73103d443a615b97946731d50.jpg?1726102218)
こういうの温めても、黄身はそのままトロ〜リなわけで、本物🥚ならそんなわけにはいかない(固まるか黄身がはじけるか)。
元は卵液だけど,そこに増粘多糖類とか油とか入れて固めているもの。
正体は↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/26/7251acb0604c6807b26f7770db14b733.jpg?1726103016)
これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/df/228d25528fa67ebba84a2bc451fb0c70.jpg?1726102950)
こういった輪切りの卵は↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/33/221f85a020c4cd40e3d36ae622a44e39.jpg?1726102973)
これ。
コンビニの卵サンドはなかなかNGみたいです。
⬆︎こういう卵が使われてるとか,本物は白身だけしか使ってないとか,色々あるみたいで。
ちなみに、例えばその卵サンドの原材料に、"卵サラダ"と書いてあったら,その卵サラダにどれだけの何の添加物が加えられているのかという記載義務はないらしいので、もはや偽物か本物かもよくわからないということでした。。。
そして今一度,マックの芳醇ふわとろ月見バーガーを思う。
とろ の部分。
もしかしたら偽の卵液を使ったソースかもしれないよね。ま、調べようがないんだけどさ。本気で調べたらわかるかもしれないけどさ。
美味しかったからまぁ良いんだけどさ。
なので、、、こういった情報は、私のが正しいとも限らないので,自分の目で見て調べて判断してください‼️(投げた)