前から揉めてた、末っ子のミニバス🏀仲間のごちゃごちゃ問題。
困って傷ついてた友達のことは救えました。
コーチも勘違いしていたことをその子に謝ったようだし、とにかくその子が練習に戻ることを目標にしてきたから、昨日練習に来てくれてとっても嬉しかったです。
だがしかし。
いじめっ子側の親子は、昨日の練習後にいきなり「退団する」と言ってLINEグループからも抜けてしまいました。
昨日の練習前に、コーチから、いじめっ子にお灸が据えられたようですが,いじめっ子はその後泣いたり等もなく普通に練習してたようなので、さほどキツくは言ってないんでしょう。
たまたま練習を見にきた親(いじめられないか見張りに来てると言ってたそうです)は、その後コーチがキッチリ話したようです。
多分親のほうがそれに納得いかなかったんでしょうね。
練習後にママからあれこれ長ーいLINEがきて、読んでみるとほんとに懲りてないし,書いてあることの矛盾が多すぎ。私達がどうしてこうやって動いてきたかも理解する気もないようなので(LINEシャットアウト),親として社会人としてどうなのか とても無責任で唖然としました。
いまだにメール内容を思い出すと心臓がバクバクします。
親は夫婦揃ってミニバスの係の仕事もしていたわけで、それを途中放棄で辞めちゃえる無神経さもありえないし,周りの人のことはもちろん子供のこと考えれてないと思うのです。
そのままフェードアウトだなんて、今後学校で子供が気まずい思いするじゃないですか。
練習後たった3時間後ですよ?
ほんとに子供が「辞めたい」と言ったのか。言ったとしてもまずは家族で時間重ねて何度か話し合って、いろんな打開策考えたりとかするでしょう?
子供は辞めたいと言ったわけではないけど,親がコーチから言われたことに腹を立てて,もう辞めちまえー辞めだ辞めだーって、すぐ決断しちゃったか。
私はこっちだと思ってますけどね。
いきなりLINEグループを抜けたことで大騒ぎになりましたが,とにかく明日試合で朝早いから、明日話そう となりました。
そして今日、来れたママさん達で話せました。
誰も擁護してませんでしたね…。
後味悪いことになってしまいましたが、あちらが聞く耳持たないし,何を言っても通じないからもう無理かもねとコーチも言ってました。
他に外部のチームもたくさんあるから、子供がやりたければ別のチームでやります!と言っていたようですし。
試合はですね。
ひさーしぶりに行きましたので,やっぱり楽しかった😄朝からだからすごく疲れたけど💦
3試合やって優勝🏅
息子も何点かキメました🏀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/54/4c614a9c4f08fb5ead59d85660cc9407.jpg?1671359545)
応援席。今日は4〜6年まで全員出れました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/75/4f3954aad9c21b6d668a9c7e27f9c8ee.jpg?1671359584)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c4/74efad8ed4c0351460b980a353df44e1.jpg?1671359796)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/07/946324a05d6646a4897260cfe05d8345.jpg?1671359812)
誰のディフェンスに付くか話し合い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/44/0f71d8afa67b3eb66eaae5283fd7a85d.jpg?1671360421)
右サイドからドリブルして走って行き…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ce/fc876220c1542b64d996d41a1354035e.jpg?1671360421)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d9/6922344418d664b1d67a8a01dde209fc.jpg?1671360421)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/86/cd8f594b6b18f50c4487056e048ccfc0.jpg?1671360421)