家で咲いているたくさんの節分草たち
2020年2月2日 撮影
ミニロックガーデンに節分草たちが咲き出しました
他所より早いかも知れません
ミニロックガーデンや鉢で節分草が咲いています
三ヶ所で可愛く可憐に咲いています
良く咲いている節分草
エンドウの花
福寿草
ペチコート水仙
家で咲いているたくさんの節分草たち
2020年2月2日 撮影
ミニロックガーデンに節分草たちが咲き出しました
他所より早いかも知れません
ミニロックガーデンや鉢で節分草が咲いています
三ヶ所で可愛く可憐に咲いています
良く咲いている節分草
エンドウの花
福寿草
ペチコート水仙
小石川後楽園春を待つ園内を散策
2020年2月3日(月)
水戸光圀の黄門さんゆかりの名園
1629年徳川忠房が上屋敷に造ったもので
二代藩主の光圀の代で完成
大泉水には、蓬莱島、徳大寺石、竹生島を配し
琵琶湖を模して造られた池です
九八屋の茅葺き小屋
ツバキが咲いています
スイセンが綺麗に咲いています
梅林が見えてきました