前の朝散歩 谷端川緑地の赤色と黄色のカタバミ
2021年 散歩
オミクロン株の感染拡大で、外出自粛をしていて
外の写真がありませんので、古い未投稿の写真をのせます
未投稿写真をのせます
観てください
谷端川緑地を歩く
熊野町交差点
ドン・キホーテ
路端の花たち
梅
赤色のカタバミ
黄色のカタバミ
つばき
前の朝散歩 谷端川緑地の赤色と黄色のカタバミ
2021年 散歩
オミクロン株の感染拡大で、外出自粛をしていて
外の写真がありませんので、古い未投稿の写真をのせます
未投稿写真をのせます
観てください
谷端川緑地を歩く
熊野町交差点
ドン・キホーテ
路端の花たち
梅
赤色のカタバミ
黄色のカタバミ
つばき
メジロ二羽は仲が良いですが、追い払う時もあります
2022年1月19日 (水) 10時30分
メジロが二羽
仲良くきています
枝で順番を待っていて
顔を振って眺めています
順番が来ると、下りてくるのは早いです
庭で咲く花 福寿草のツボミ
2022年1月22日 (土) 13時30分撮影
節分草が地面から顔を出す
可憐な姿です
福寿草のツボミ
つばきの花
バイカオウレン
素晴らしい花たち
古い写真 庭先に鳥 メジロが餌を美味しそうに食べています
2021年
オミクロン株の感染拡大で、外出自粛をしていて
外の写真がありませんので、古い未投稿の写真をのせます
毎年、同じメジロとヒヨドリが飛来してきます
メジロをアップで見る
ミカンを美味しそうに食べています
枝で順番を待っています
メジロの目の周りの白い模様がきれいです
古い未投稿写真
散歩道の景色、庭先の花、庭先の鳥を順次にのせます
観てください