見延山久遠寺 日蓮宗総本山にふさわしく雄大にして華麗な五重塔 14 2024-08-22 17:28:02 | 散歩道に咲く花たち 見延山久遠寺 日蓮宗総本山にふさわしく雄大にして華麗な五重塔 2024年8月12日~13日 身延山久遠寺(くおんじ)日蓮大聖人入滅より700年の霊山本堂釣鐘塔風鈴
見延山久遠寺 急石段の菩提梯を上から眺める 13 2024-08-22 17:28:02 | ぼたん苑正月飾り 見延山久遠寺 急石段の菩提梯を上から眺める 2024年8月12日~13日 身延山久遠寺(くおんじ)日蓮大聖人入滅より700年の霊山斜行エレベーターで上がる階段でのぼる人は、三門から真直ぐ本堂に行ける三門空、無想、無願の三解脱門287段の石段の参道高さ104mの急勾配菩提梯本堂釣鐘塔
見延山久遠寺 本殿と五重塔の景色 12 2024-08-22 13:35:04 | 冬ぼたんと五重塔 見延山久遠寺 本殿と五重塔の景色 2024年8月12日~13日 身延山久遠寺(くおんじ)日蓮大聖人入滅より700年の霊山斜行エレベーターで上がる階段でのぼる人は、三門から真直ぐ本堂に行ける三門空、無想、無願の三解脱門287段の石段の参道高さ104mの急勾配菩提梯本堂
見延山久遠寺 本堂と五重塔参拝 11 2024-08-22 09:19:19 | 冬ぼたんと五重塔 見延山久遠寺 本堂と五重塔参拝 2024年8月12日~13日 身延山久遠寺(くおんじ)日蓮大聖人入滅より700年の霊山斜行エレベーターで上がる階段でのぼる人は、三門から真直ぐ本堂に行ける287段の石段の参道高さ104mの急勾配五重塔本堂と天井の絵加山又造画伯の咲く勇壮な姿の黒龍祖師堂恩親閣
見延山にのぼる 斜行エレベーターに乗車 10 2024-08-22 05:53:06 | 冬ぼたんと五重塔 見延山にのぼる 斜行エレベーターに乗車 2024年8月12日~13日 身延山久遠寺(くおんじ)日蓮大聖人入滅より700年の霊山斜行エレベーターで上がる階段でのぼる人は、三門から真直ぐ本堂に行ける287段の石段の参道高さ104mの急勾配五重塔