こんばんは。
河口にはまだまだ居残りのカモたちが多数いますが
中でも赤い眼玉でつっぱり顔のウミアイサの♂を
近くで観察することが出来ました
こんにちは。
今日は小雨模様なので瑞風は諦めて
裏庭に遊びに来てくれた野鳥たちに
楽しく遊んでもらいました。
ツグミは昨日の画像です 囀ってるのかな?
大きく撮りすぎててブレ画像ばかり
こんにちは。
昨年の11月中旬から地元の田に居付いたコハクチョウ夫婦と
オオハクチョウの幼鳥のおかしな親子が越冬していましたが
3月1日までは確認できたのですが10日に出かけたのですが
圃場整備が進み白鳥の好んでいた田に盛り土が入り重機が
傍までやって来たので渋々旅立ったのだと思います。
繁殖地でオオハクチョウ幼鳥がステキな相方と出会えますように💓
旅立ちに備えて食欲旺盛
こんにちは。
昨日の夕方ツグミとアオジが遊びに来てくれましがSSが上がらず
鳥が動くとすべてブレ画像今日は明るいうちから来てくれるのを
待っていますがまだ来てくれません。
ツグミ
アオジ
こんにちは。
毎年2月上旬に姿を消してしまうトモエガモですが今季は2月24日まで
確認できました。例年4・5羽の飛来でしたが今季は11羽も来てくれました。
オスが5羽メスが6羽でした。