沢田研二、ザ・タイガースのギネス記録ゲームで楽しく遊ぼう①ゲーム参加者募集中。

面白くならないと終わらない世界初のギネス記録に挑戦中。ゲーム参加者募集中。

読売新聞

2011-06-23 08:01:54 | 暗号
おはようございます。
 昨日は本当に暑かったですね。
 昨夜は、久世さんとジュリーとの関係を調べていて、とてもジュリ勉になりました。
 そして、納豆を食べて寝ました。体力をつけなければ・・
 7~9月はとても忙しくなりそう。特に7月は。最近の記事にもあった関係で・・
 この記事が載る前に話があったのよ・・倒れないようにしなければ・・
 7月29日はお休みを取りましたので、暗号は送らなくてもいいですよ。
 昨年は暗号で有給休暇の記事がありましたね。休みを取りなさいと云う暗号。
 7月6日も休んで、行きたいところがあったのだけれども取れなかった。
 数人と重なったから遠慮しちゃった。残念、あの人の歌を聴いてみたかった。
 29日だけは絶対に譲れないものね。


6月23日(木)朝刊、編集手帳より

 夜が明ける
 
20日の4時過ぎに久しぶりに朝焼けを観たのよね。綺麗だったわ。その時はまだ雨は降っていなかった。その後少し寝て、6時過ぎに起きたら雨が降った後があったのよね。そして、モーニングバードをみて、新聞を見て・・ラジオ欄で沢田研二を見つけた~。
休むと言いながら観ていたモーニングバード。でも、17日金曜日は見ていない。何かあったかな。後で見てみます。


今日の番組より

 シンデレラのお姉さん
 

シンデレラ・・・最近シンデレラに戻ろうかと・・
どう考えても、横浜のトークショーのチケットは来ないのだから、迎えに来て頂くしかないのではおもえるのよね。白雪姫の鏡も出てこないし・・そうなのかなと。
昨年の暗号もそうだったしね・・

バード見ます。





読売新聞

2011-06-23 07:21:02 | 暗号
6月22日(水)夏至
 編集手帳より

 演出家の故・久世光彦さんの随筆集『マイ・ラスト・ソング』

      『マイ・ラスト・ソング』に沢田研二さんの事が書かれているらしい。
       パソコンで検索し調査しました。見つけました。でもここでは書きません。
       私、その本を読んでいませんから・・・本当かどうか解らないから・・・

「悪魔のようなあいつ」の演出・プロデューサーをされた方。
       もちろんこのDVDは全て持っています。

  「先生の鞄」・「人情酸漿蛍」・「さあ、殺せ」「源氏物語」の演出。
       あぁ、DVDほしい・・観て見たい・・一度にすべては買えないわ!少しづつ・・・
       

  「コバルトの季節の中で」の作詞。小谷夏は久世さんのペンネーム。
  78年のドラマ、「七人の刑事・特別編 哀しきチェイサー」の演出。

  「寺内貫太郎一家」の演出。



   ジュリー、なのね。私が対面する人は、ジュリー、沢田研二。
   大運動会の多摩・探偵・20日のラジオ、間違いなくジュリーだった。
   今まで、一度も直接会った事もないし、話した事もない・・・
   暗号だけ・・・・・  ギネスかぁ・・・

   こんな事が私の人生に起きるなんて! 信じられない事だわ・・でも、起こってしまっている・・
   どうしていいのか・・と、戸惑いながらもここまで来てしまった・・・
   

   
虎舞

同窓会コンサート
 加橋かつみ(ザ・タイガース) 
    最近、この広告が多いように思える。この広告の加橋さんを見るたびに、私が思うザ・タイガー    スの事を・・書いてもいいのだろうかと躊躇してしまいます。
    
22日、夕刊、よみうり寸評より
   「おひさま」私も見てます。太陽だから・・
    
    涙しますね・・