沢田研二、ザ・タイガースのギネス記録ゲームで楽しく遊ぼう①ゲーム参加者募集中。

面白くならないと終わらない世界初のギネス記録に挑戦中。ゲーム参加者募集中。

朝日新聞。

2013-03-26 22:17:54 | 朝日新聞
今日は、岡山。

左横に、南海トラフ。そして、9。
だから、岡山が暗号です。
音楽劇、探偵で、昭和34年のプロ野球の話が出てきます。
当時は南海が強かったのですね



山あり谷あり 面白い  

これもそうですね。19の数字がありますから。記事も読みました。
このギネス挑戦の物語は、山あり谷あり。私の心も山あり谷あり。
面白いと言える日はいつ訪れるのでしょう。

鳥山明さん。これもそうかいな?そうだろうな。


19面

岡山。


そして、4コマ漫画は、ネズミ。そう、ジュリーの干支。今日のゆうゆう散歩で干支が出てきましたから。

その横の記事。詐欺。
これも暗号です。音楽劇、「探偵 哀しきチェイサー 雨垂れの挽歌」で出てきます。寸借詐欺。
皆さん、気を付けましょう。振り込め詐欺と、ちょっと貸して詐欺。


4面



これも岡山さんですね。

逆転の発想


これがなぜ暗号か?
この暗号ギネス挑戦は、逆転の発想から生まれたギネス挑戦のようですから。
最初にこの発想をしたのは、ジュリーかしらネ



すみません、今日の朝刊も追記していません。
昨日の夕刊には、ネオシーダの広告がありました。



今日の沢田研二さんの雨だれの挽歌の歌う姿と帽子を挙げて下さった姿が目から離れません。
気持ちの入った歌と姿、後姿が、心に残ります。




疲れてきましたので、もう書けません。これで失礼いたします。


本日の純と愛を見ました。

2013-03-26 18:33:53 | テレビ
チャカとバレリーナの絵。

ありがとうございます。

最近、後で後で、ばかりでごめんなさい。







探偵の、ピストル、チャカ、これも暗号だったでしょうか。

そして、今日、気づきました。三沢百合子さんと、南野陽子さん。

太陽、つながりでしょう。

三沢百合子さんは秘密。

では。


素晴らしかったです。

2013-03-26 18:24:51 | ライブ
さすが、プロ役者軍団、澤田組でございました。
アドリブなのか、仕込み技なのか、今までで一番、楽しめましたよ。

今日はね、笑ったり、泣いたり、ほほ笑んだり、しんみりしたり、ドキッとしたり、ジュリーって呼んでみたり、そして、私はこれで終わりかと思うと淋しかったり、約束が果たせなくて、涙がボロボロとでてきたり、もっと前の席で見てみたいとおもったり。
今日も複雑な観劇になってしまいました。


そして、また、帽子をとって、「おぅ」とお返事をいただいたように思えました。
ありがとうございました。


本当に、出演者の皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました。



今日は、仕事をお休み致しましたので、今から、夕食を作ります。

またあとで、ゆっくりと書かせていただきます。

新聞チェックも、もう少ししてから書きます。





ゆうゆう散歩

2013-03-26 10:30:56 | ゆうゆう散歩


神社 で石臼?かしら、干支。

午がアップになりました。加山さんは午年。


市場を散歩
トラフグが出てきました。

おまめやさん。トラ豆。

天ぷら屋さん。魚の白身の天ぷら。
揚げたてのあつあつ天ぷらを食べる加山さんとカメラマンさん。
おいしそうです。

太鼓愛好会
代表
平野次さん


飲み処 こやま
ぺったん若松焼

カクテルにカッパの付くカクテルがありました。

ロッピングのコーナー
落語家の2代目林家木久蔵さん。
日本橋の洋食店 こだわりのハンバーグ
シェフ
茂出木さん

こだわりのお肉で作っている。