ある日 ある場所 ある時代

あなたは いつの物語に


登場した人ですか?

これがウチのみかんの剥き方

2009-12-22 21:24:48 | 日記
どうでもいい?  いやいや、小さなこだわりですよ。(本当に小さっっ!!)







というか、みかんの話がしたいんじゃありません。


今年の my流行語大賞です。
今年は、皆の中で なんの言葉をよく使いましたか?
そんな話を友達としていたわけで、、、、。
自分で意味のわかんない言葉がその友達の中では 流行したそうです。


「ノン ノッッ!!」


なんだよ。 のんの  って といった感じですが
この言葉に菜々本は、かなりいじめられました。


他にも


「ん?気のせい」


という友達が、、、、。
これは、きつかった。なんでもかんでも、この一言で 粉砕だった。
「あっ、、、そう、、、」っとしか  もっていけなくなるもの!!



「靴下 下がりのオン・パレードや~」


ソックタッチが とれた、もしくは ない時の言葉だそうです。
菜々本は、ソックタッチなんてつけてないけど なんか流行ってた。



まぁ、このように 周りの皆は my流行語を 持ってるようなのですが
、、、、ウチ なくね?  (あるとしたら 貴婦人万歳とか?)
菜々本の場合、たいていの言葉は 無意識に口走って 最後の締め(?)的な
なにかは 考えてから喋る、、、、、というか ツッコミをいれる?
状態なんで、 自分が何を今年に多く喋ったなんて 覚えてる訳がなく、、、、。
ん~、、、FF単語 以外で自分が今年 たくさん言った事、、、。


「受験生?」  か 「面倒くさい」  しかないんですけど、、?