気の向くままに。

人生色々。
60代に突入するも
まだまだ 気分は50代ですので
宜しくお願い致します。
 

結構笑えます。

2014-11-27 16:13:23 | 日記

 

 つい 吹き出します。笑}  


   気の利く  営業叔父さんが 図書館から借りた4冊の 川柳本を 貸してくれた。

   まあ 結構 吹き出してしまいそうに・・・。


            

   家主にも言ってやった。

   なにか 川柳でも作ってみたら、と。

   さっそく 作ったというので 聞いてみると

   :わが妻は   今日も朝から パソコンに:    だそう。

   まさか AOISORAの事では! 


            

                 これ又 ビックリ! モミジサイダー   アントシアン 効果あり?

 

“JAPA”なび 岐阜県 多治見市 【番組冒頭】紅白出場者 決定!/知ってる ... 

.ヘルシーもみじ

大学院で伊勢エビなどの海産物から有効成分を探していた本間さんは

、研究所のモミジが紅葉するのに目をつけて、モミジから抗酸化作用を持つ物質を見つけたことをきっかけに起業。


                                          

昨晩 実は陶芸教室の忘年会があったが

急遽 お断りして 30代前半の会社役員、という息子さんと

彼を紹介してくれた人と  組合の超派手車の人と

4人で喫茶店で 初顔合わせだった。

最初抱いていたイメージとのギャップが大きすぎて ・・・。

お茶して さり気ない話で 約1時間 

会ってもらっても 多分ダメそうだから 上手くお断りの口実を考えるか

それとも ダメもとで 会ってもらおうか、と思案中。

さあ どうなる・・・。

次 誰に 会ってもらおうか。。。


お茶の後 2人にして お腹すいた、と 彼女言うんで

その店に戻って ネギトロ丼を食べながら びっくりしたね、と。

超リラックスした格好で現れて・・・  彼の服装は パーカー姿だった。

第一印象は 結構大事なので

その辺  気を付けた方がいいかも。

紹介してくれた彼は 背広ネクタイ姿だったギャップもあったか 

            :まあ 仕事柄 普段の仕事着だっただけかも:

言葉のキャッチボールが出来ないと

いくら人柄が良くても ちょっと う~ん  となってしまう。

なかなか 思う様にはいきません。


               


 

     応援して下さった方々の 運気上昇 を祈っています。  

 

 


ピンポ~ン!

2014-11-26 10:33:01 | 日記

 

    キムチ丼   夜 家主 同年5人組夫婦の 忘年会時。  他に 野菜サラダ 唐揚げ エビ天ぷら 枝豆 デザートなど。

 

 昨日は 家主と2人 体調管理メンテナンスの日だった。

息子のお嫁さんの実家で お世話になった 後 

市内のピザのお店で 会食してきた。 

ピザは久~しぶりだったこともあり とっても 美味しかった! 

 

   帰宅後 チョットのんびりしてたら ピンポ~ン!  

   壱岐の島 一緒に行った人だった。  

   彼の息子さんと 諏訪 岡谷エリアに住む 娘さんが付き合い始めて

   6~7カ月になるだろうか・・・

   海外に出張されてるようで 息子さんと連絡が付かなくて  どんなもんか、と思っていた。

   息子さん 積極的に結婚したい!という気持ちが湧いてこないようで 

   余り 引っ張っていて 娘さんに気を持たせても悪い…って感じで。

   娘さんは 気に入られてたようだが  仕方ないねぇ 

   こればかりは。。 

   結構 可愛い娘さんだったのに  解らないものだ、と。

   気持ちを 切り替えて 次 誰を紹介しようかなぁ。


20141120192445.jpg

   お借りしました。 干し柿風景    撮るしん。 


       あの日 あの時

         フォトチャンネル    どんどん 時は過ぎ・・・。  


   

     応援して下さった方々の 運気上昇 を祈っています。   

 

知らなかった・・・その1

オメガ3脂肪酸(α-リノレン酸)は、アトピー性皮膚炎、

喘息、花粉症などのアレルギー症状を軽くしたり、心筋梗塞、脳卒中、老化予防に効果があることが学会などで発表されています。


白馬の友に・・・。

2014-11-24 17:59:04 | 日記

 

     天竜川 

 

                   

 

 

     4か月も経てば 桜の花が・・・。

 

                                                 実家の裏庭の 作業の後  空を見上げると…  真っ青な空に 飛行機雲が。

 

          昨晩 地震で被害がどうだろうか、と  

       短大時代の友人で 白馬に別荘を持っている人に 久しぶり、電話入れてみた。  

       丁度 白馬に来ていた時で 幸い 息子さんのワインの空き瓶が

       2本 棚から落ちて 割れただけの被害だったらしく・・・。

       家が全壊になった所とは 20分位離れているらしい。

       岐阜~月に2週間位来ては 過ごされているとか。

       又 落ち着いたら 2泊3日くらいで

       ご主人と いらっしゃいよ、と言ってくれた。 


       一度 ずっと前に 電車で泊まりに行かせてもらったとき

       素敵な別荘で なんて いい暮らしされてるんだろう、と。

       息子さんはまだ 独身で 結婚する気がなさそうで・・・と。

       マウンテンバイク乗ったりして 楽しんでいるという。

       AOISORA以上の早口で 黒柳徹子さん級のテンポ だった。

       元気そうで 良かった!

              災害に遭われた方々には お見舞い申し上げます。


                                                 




     応援して下さった方々の 運気上昇を祈っています。 

 


いろいろありました。   その2

2014-11-23 11:10:44 | 日記

秋刀魚の 塩焼き    真似したい! このアイデア      


                  

                    昨晩  忘れかけてた 地震にビックリ!

                  緊急地震速報に 驚いて。 

                   これから 身近に 備えて置きたいもの  トップ3は

                        ホッカイロ。 ティッシュ。 携帯。


               学生時代の 最近ご無沙汰失礼している 一歳上の先輩

               白馬に別荘持ってるいるが あの 別荘大丈夫だろうか 

               夜にでも 電話入れてみよう・・・。     


~         ~          ~          ~

 2014年 前半6か月

   記憶から 結構 遠のいているでは!

                1月  富士山    一年近く前に 行ったのだった。 

 

                

                        2月  こんなに雪 積もったのだった。

 

 

          3月     保険時代のお客さんの家 訪問時。   クリスマスローズ 沢山見せて頂いて・・・ 

                                                 

                  4月   新緑が きれい!   この一枚 結構気に入ってる。    

 

                    

           5月    なばなの里    綺麗だったなあぁ・・・。       ここの イルミネーション 超お勧め!

 

     

         6月  飯田市 山本 スイートガーデンにて。   まあ 綺麗!    

                        南信州 この時期 是非お越しください。 


   気が付けば もう12時になろうとしている。

   風邪で帰る予定の息子 今日 何してるかな?

   論文でも 書いてるのか? それとも・・・?

   近いうち 体調管理メンテナンスの後 お嫁さんと彼女のお母さんと

   4人で会食にの予定 楽しみ。 


                              


 

 

..南信:伊那市,駒ヶ根市,飯田市,... 

...... 12月6日, ときめき出会いパーティー in winter,  

飯田sぢ シルクプラザ, 飯田市社会 福祉協議会.

 


     応援して下さった方々の 運気上昇を祈っています 

 



まあ ビックリ!

2014-11-22 15:22:19 | 日記

 

    柊 ヒイラギ   白い 花が咲いて  まあ ビックリ!

            最近 この場所を 草取りしてなかったので

                    花が咲いてること 気が付いてなかった。

 

                  

 

 

                  切り株から こんなに大きくなって  おまけに 花が咲いて。

                         いい香りの・・・花が。

 

結婚以来 約40年 この柊の木

見てきたものの

一度も 花咲いたことなかったので

花の咲く木、とは知らなかった。 

     何年か前に

枯れてきた気がして 切ったのだった。

暫く 切り株でいた・・・。

ところが 昨年ころから 復活して 

若い枝が伸び始め 少し 延ばしておこうか、と そのままに。  

今日 柊の近くで 枯れ草などを集めていたら

なんか いい香りがするでは! 

あれぇ 白い花が咲いてる…エッツ  こんなことってあり?

なんか いい事ありそうで 

      柊{ひいらぎ}の花言葉は 「先見の明」 だそう。

 

                    ヒイラギ

                    季節の花 300  より お借りしました。   ヒイラギ   

 

 

     干し柿を 山ブドウのワインに漬けて。 

 

 

 
     応援して下さった方々の 運気上昇を祈っています。