83歳爺ちゃんの音楽ボランティの記録日誌!!最後の最後まで書き続けますのでお付き合い宜しくお願い致します!!

高齢者音楽ボランティアSWINGの出前演奏記録です。
羽曳野市を中心に近隣市で演奏活動を行っています。

SWINGの歌手紙(206)今日は総数939回/17回の老健ふじいでらさんの出前演奏!

2015年07月09日 22時15分40秒 | 日記

SWINGの歌手紙(206)

「癌闘病3日目」のよわい81歳のBLOGです

**********************

今日は総数939回/17回の老健ふじいでらさんの

出前演奏!

*****2015年  7月 9日木曜日****

  下記BLOGも同時UPしています。 

livedoor/  音楽ボランティアSWえINGの歌手紙

  yahoo/音楽ボランティアSWINGの歌手紙

  GOO/音楽ボランティアSWINGの歌手  

 FC2/シグナス混声合唱団HP

**********************

今日も相変わらずの梅雨空です!

老健藤井寺さんもはや1年と5ヶ月になりました。

こうして毎日が早く過ぎて行きます、気が付けば

7月は14箇所の出前演奏、来週は13日から

18日まで毎日です。

プラス練習日が4回有ります、これだけ歌えば

音痴を自認する部員も知らぬ間にカラオケ名人に

なってしまいます!!

何故か部員に人気が無いようですが原因は

わかりません、特別に対応が悪いとかと言う

ことも有りません、ただ部屋の構造が北側と

東に窓と言うことで雰囲気的に暗く感じます?

これが原因なんでしょうか?


確かに私が入居すとなると1番人気はみやびさんだと

思います、南と東に大きなベランダがあり、

立ち位置は背中が壁になっています。


お客さんもそれを感じていらっしゃるのか

人数も多いです。人気の施設って感じです!!


自由参加の演奏ですので参加する施設は自由に

選んでもらっています。

明らかに参加人数が違っているのは何故でしょう?


一度部員さんにアンケートをとって確認したいと

思います。

ちなみに全参加は私と総合的に部員さんのお世話を

して頂いているSさんは全参加です!!

 

明日は八尾徳州苑さんの出前演奏です、

八尾サポーターさんの出番です!!


 

 









最新の画像もっと見る

コメントを投稿