83歳爺ちゃんの音楽ボランティの記録日誌!!最後の最後まで書き続けますのでお付き合い宜しくお願い致します!!

高齢者音楽ボランティアSWINGの出前演奏記録です。
羽曳野市を中心に近隣市で演奏活動を行っています。

SWINGの歌手紙 2016年6月15日水曜日 今日は何もかも忘れて熟睡でした!

2016年06月15日 14時25分28秒 | 日記

SWINGの歌手紙 2016年6月15日水曜日

***********************

今日は何もかも忘れて熟睡でした!最近は時々い

このような状態に?

***********************

 下記BLOGも同時UPしています。

  livedoer音楽ボランティアSWINGの歌手

 yahoo/音楽ボランティアSWINGの歌手 

 GOO/音楽ボランティアSWINGの歌手   

**********************

早朝の5時の東の信貴山ですが、

空の青さが出ていません?

同じ時間の北の空ですが青空が

はっきりとしています!

こちらは西です。

空の色が違います?同じ状態で写していますが

やはりカメラの性能の問題でしょうか?

皆さんの写真を見ると、見事な写真です!!

腕前の違いがはっきりしています。


カメラの性能も違うのでしょうが、興味を持つか

持たないかの違いも多きのではと思っています。


私はカメラを記憶媒体として使っていますが

芸術的にと思って写しても、捕らえ方の違いからか

とても芸術とは行きません。


最近では才能無しとあきらめて記録写真、

まあ日記として使っています。


ほとんどがボランティア演奏の記録写真です、

撮影はS氏にお任せです。


BLOGを見ると毎度同じ写真が並んでいて、

他人が見ると全く同じ写真の羅列で面白くも

なんとも無く見えていると思います。


でも、自分にとっては過去の1日1日の記録で

その1枚1枚には想いが込められていて表情も違って

見えます!!


やがて老衰が訪れて立てなくなった時には

この写真で過去を懐かしむ時が来るのでしょうか?


それとも最後まで元気で動き回りぽっくりと逝って

仕舞うのでしょうか?


私は後者だと思っていますがと言うより願って

います!!


1500回達成で安心すると危険ですね?

あと450回3年と半年です、私87歳!!

歌い続けることには自信が有りますが、

部員さんが付いてきてくれるか?

そのほうが心配です?


忘れていましたが、現在の乳癌状態は現状維持ですが

今後の進行度合いも気がかりです?




 




 




最新の画像もっと見る

コメントを投稿