83歳爺ちゃんの音楽ボランティの記録日誌!!最後の最後まで書き続けますのでお付き合い宜しくお願い致します!!

高齢者音楽ボランティアSWINGの出前演奏記録です。
羽曳野市を中心に近隣市で演奏活動を行っています。

SWINGの歌手紙(137) 施設で歌って好評な自前の曲「幸せはこんでくるよ」!!

2015年05月06日 04時35分39秒 | 日記

音楽ボランティアSWINGの歌手紙 

      (137

4年前の5月3日に作詞作曲「幸せはこんでくるよ」!!

*****2015年 5月 5日水曜日*****

 下記BLOGも同時UPしています。

 livedoor/音楽ボランティアSWINGの歌手紙

 yahoo/音楽ボランティアSWINGの歌手紙編集

 GOO/音楽ボランティアSWINGの歌手  

*********************

今日夕暮れの空見渡す限りの晴天の夕焼けが素敵に

目に映りました!!


私は現在進行形の人生の夕焼けの真っ只中です!

この夕焼けのような美しい夕焼けを描きたいと

努力していますが人様にはどのように写って

いるのでしょうか?

今年も家内の育てた枇杷の実が5個実らせてくれました!!

この写真の2個は確実に実ってくれると思いますが、

隣の枝の3個は少し遅れて実らせていましたので

小さく実っています。

 

 2011年5月3日作詞作曲 

「しあわせはこんでくるよ」By T.Kashihara 

 

「しあわせはこんでくるよ」

1、明日の空が 明るくなれば きっと望みが 湧いてくる

2、明日の空に お星様ひとつ きっと夢をかなえてくれる

3、明日の空に 朝日がさせば きっと輝き 満ちてくる


1,2,3番共通 青い青い 空に空に 鳥が鳥が 青い鳥が

 

           しあわせはこんで くるよ しあわせはこんで くるよ」

 


オープニングで歌っています!

いつも同じ歌では物足りなく、SWING独特の

歌をと突発的に頭に浮かんだままを歌っています。

 

最近では皆さんも覚えて頂き一緒に歌ってくださいます。

特徴は2部合唱にしていますが、ほとんど3度で

構成されています、どちらがメロディーか

わからないので、覚えやすく誰でも知らぬ間に

2部合唱になってしまいます。



 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿