83歳爺ちゃんの音楽ボランティの記録日誌!!最後の最後まで書き続けますのでお付き合い宜しくお願い致します!!

高齢者音楽ボランティアSWINGの出前演奏記録です。
羽曳野市を中心に近隣市で演奏活動を行っています。

SWINGの歌手紙 2016年6月18日土曜日 7月プログラムが決まりました!!

2016年06月18日 08時30分26秒 | 日記

SWINGの歌手紙 2016年6月18日土曜日

***********************

7月プログラムが決まりました!!

***********************

 下記BLOGも同時UPしています。

  livedoer音楽ボランティアSWINGの歌手

 yahoo/音楽ボランティアSWINGの歌手 

 GOO/音楽ボランティアSWINGの歌手   

***********************

現在8時半、空は雲ひとつ無い青空が広がっています!

現在は涼しく過ごしていますが、やがて猛暑になる気配

濃厚です!!

東の空、生駒山(標高約600m)から山頂が25kmも

ある信貴の山波です!!

最後の山は金剛山(標高約900m)です!!

西の空です、見事に雲が有りません!!

西端の8階からは瀬戸大橋が見えるのでは?

上記の写真に図書館が写っていますが

樹木の陰で見えにくくなってしまいました。

ほんの目の前にあります。八尾市最大の図書館です!


さて、今日は土曜日退屈しのぎに目の前にある

図書館へでも出かけて楽譜でも探してみようかと

思っています!!

CD錦織健の「ふるさと」を借りてきました!

「しぐれによす抒情」と「舟歌」が素敵です!!

舟歌は楽譜が無いので苦労しています。

高音部を歌えれば難しいです!!

***********************

7月日程表

初めの歌

1、おくりもの  2、手のひらを太陽に

3、見あげてご覧夜の星を

4、シルバー讃歌


季節の歌

5、牧場の朝 6、うみ 7、海 8、浜辺の歌

9、椰子の実 10、我は海の子 11、浜千鳥

12、夏の思い出 13、森の水車 


休憩コーナー

ハッピーバースデー&ゲストコーナー

お客さまの誕生日をお祝いします!!


昭和の歌

14、青い山脈 15、あざみの歌 16、いつでも夢を

17、誰か故郷を思わざる 18、ここに幸あれ

19、知床旅情  20、瀬戸の花嫁 


終わりの歌

21、ふるさと 22、さよなら

***********************

以上22曲を約1時間で歌います、

疲れないように1曲ごとに1~2分のMCを入れます。


新たにゲストコーナーを設けました約10分の

休憩時間を当てます!!

 


 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿